ワンオフに関する情報まとめ

  • 破壊💥 & 工作✨

    整備手帳

    破壊💥 & 工作✨

    ショウワガレージさんのスキッドプレート取り付けたのでAPIOさんのフロントバンパーが付かないなので 一部破壊💥 大した工具がないので ハンドグラインダーで溝切りでσ(^_^;)プラスチックの焦げ臭 ...

  • トヨタ系純正スイッチ ワンオフ自作加工 インジケーター追加

    整備手帳

    トヨタ系純正スイッチ ワンオフ自作加工 インジケーター追加

    イルミって書いてあるけど、フォグ用スイッチにインジケーター追加したくて加工中

  • 自作加工ワンオフ フォグ用バッ直回路

    整備手帳

    自作加工ワンオフ フォグ用バッ直回路

    2週間ぶりにエンジンルーム開けて確認したけど、微動だにしてなかった

  • アトレーのフォグランプ移植ワンオフ加工

    整備手帳

    アトレーのフォグランプ移植ワンオフ加工

    詳細はYouTubeで見てください!

  • 黒ワークス号から載せ替え1

    整備手帳

    黒ワークス号から載せ替え1

    どうも皆さんおはこんばんちは、works.otaです。白ワークスがエンジン載せ替え、更なるパワーアップを果たして2週間前に帰ってきましたので、まとめていきたいと思います。 まず、黒ワークスを廃車にし ...

  • 自作 自賠責ステッカープレート ワンオフ チタン製 オリジナル

    整備手帳

    自作 自賠責ステッカープレート ワンオフ チタン製 オリジナル

    自作した 自賠責ステッカープレート を取り付けてみました。ただ取り付けただけですが。 自分で作っておいてなんですが、ぴったりでした。 一応、カラーなんかも用意したのですが、250ccなら不要原付なん ...

  • 2024.05.24 エアコンコンプレッサー交換

    整備手帳

    2024.05.24 エアコンコンプレッサー交換

    1年半前にエアコンのガス漏れがひどくなったのでエバポレーターと高圧ホースをワンオフで製作してもらいましたが、またガス漏れが始まったので今回コンプレッサーをリビルド品に交換。 残るはコンデンサーくらい ...

  • シートの高さを上げます。

    整備手帳

    シートの高さを上げます。

    エコノミークラス症候群防止の為、シート高さを3cm上げました。 DIYでMCナイロン棒材を切りシートライザーを作成。写真奥がライザー取り付け後のシートベース。 純正シートのフレーム差し込み部を切り落 ...

  • チタンたこ足、チタンマフラー完成。

    整備手帳

    チタンたこ足、チタンマフラー完成。

    完成です。サイレンサーまで、、、、はこんな感じ。 フレキシブルパイプ部分。これはステンレスなので、差し込み&スプリングフック止めです。 チタンたこ足取付、ここだけは作業性悪いです。オイルエレメント外 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ