不明 滑り止めシートに関する情報まとめ

  • ルーフコンソール

    整備手帳

    ルーフコンソール

    純正オプションのルーフコンソールつけました。みんカラ的には自分でつけるべきなのですがw諸先輩方の整備手帳を拝見してもなかなか難易度たかそうなので金で解決することにしましたw工賃は高かったですが、しっ ...

  • ハンドル・カバー取付

    整備手帳

    ハンドル・カバー取付

     先ずは、入手した、カーボン・シート仕様のハンドル・カバー。 取説は、化粧箱の裏側に記載されていて、滑り止めのゴムシートをカバーの裏側に貼り込んで、ハンドルに嵌めこむ仕組み。 対応は、365~390 ...

  • ステップ部をキズから保護! プロテクションフィルム貼り付け

    整備手帳

    ステップ部をキズから保護! プロテクションフィルム貼り付け

    1列目のステップ上部のキズ防止でビニールクロスを置いていたのですが、滑り止めシートが上手く機能せずズレてしまいます。何か良い方法はないかとリサーチしていたところプロテクションフィルムを見つけ購入し貼 ...

  • これで 完成! 滑らんよ!

    整備手帳

    これで 完成! 滑らんよ!

    サイドガード? サイドステップ?リヤガードバー? リヤステップ?呼び名 決めてへんけどこれ貼って完成ですアマゾンで購入滑り止めシート(両面テープ付)10cm X 10m \888 安っう 各パーツの ...

  • タフト、異音対策!!その2

    整備手帳

    タフト、異音対策!!その2

    サンバイザーからの異音対策で、マジックテープで止めるゴムバンド(正式名称不明)をクッション代りに使い、七割くらい異音は解消されましたが、見栄えが悪いのと、前回の異音対策の整備手帳に有益なコメントもい ...

  • ステッカーチューン 小物色々

    整備手帳

    ステッカーチューン 小物色々

    海外通販製滑り止めシート 海外通販製ダミーセキュリティランプこれはダメ!!エンジンかかっても赤と青が点滅したまんまです。アメリカのパトカーみたいなwww 海外通販製無限 スターターリング 海外通販製 ...

  • TPMS取付

    整備手帳

    TPMS取付

    昨日届いたメーカー不明の中華製のTPMSを取付けます 精度も知りたかったのでまず、僕の場合は2.6k(単位知らんw)にきっちり合わせましたタイヤ交換時に4輪ともスタンド(幽波紋ではない)で合わせたん ...

  • リアサス交換 (マジェスティ125 Fi)

    整備手帳

    リアサス交換 (マジェスティ125 Fi)

    リアだけ車高を下げたい!綺麗な 金と黒の物は車高の調整が出来ないので取り外しサビの多いメッキの物と交換しました ブレーキング時尻が前に滑るから嫌なので後ろを下げシートポジションを合わせてます。新しい ...

  • ドリンクホルダー取り付け

    整備手帳

    ドリンクホルダー取り付け

    イエローハットで購入したメーカー不明のドリンクホルダーです。安くてシンプル。作りがワイヤーなのでドリンクを置いていない時はエアコンの風を妨げません。 運転席側はエアコンの吹き出し口を遮らないよう、ス ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。