写真整理に関する情報まとめ

  • オイリィ交換イロイロ

    整備手帳

    オイリィ交換イロイロ

    前後に馬掛けて……今日は何を始めるのやら∠(`・ω・´) ムムム……このボルトは………σ( ̄^ ̄)? キレイになった!🔩✨(´。✪ω✪。 ` ) デフOIL交換~٩(>ω ...

  • 4年6ヶ月点検

    整備手帳

    4年6ヶ月点検

    4年6ヶ月点検走行距離:48,152kmメンテプロパック加入のため、費用は掛かりません。そして最後のメンテプロです。 特別不具合もなくオイル交換しました。ウオッシャー液補充? しまった‼️またしても ...

  • 樹脂フェンダーキーパー施工

    整備手帳

    樹脂フェンダーキーパー施工

    1週間通勤で走ったので、ボディーカバーするのに洗車しました🚘✨きれいに拭きあげ👋 すると店員さんが来てタイヤワックスをしてくれるとのこと😲キーパーコーティングのチラシを渡されてそっちが目的かぁ ...

  • フォグランプの電源強化ハーネス取り付けてみたッ‼️

    整備手帳

    フォグランプの電源強化ハーネス取り付けてみたッ‼️

    スマホの写真整理していたら、うっかり投稿忘れ…(;´Д`)REIZ TRADING電源強化ハーネス ロング↓↓↓パーツレビュー↓↓↓https://minkara.carview.co.j ...

  • 電動ファン取付に時間かかる理由

    整備手帳

    電動ファン取付に時間かかる理由

    水温スイッチのコネクター向きが納得できず厚みの違うワッシャで角度調整正規品は内径14mm 外径18mm集めたワッシャは外径が大きく、単体では使えず重ねて使用 何度か組み直して2枚重ねで自分の求める角 ...

  • 【備忘録】ウインカーリレー交換【過去作業3/12】

    整備手帳

    【備忘録】ウインカーリレー交換【過去作業3/12】

    ウインカーリレー交換なのですが…実は半年近く前の3月のことです写真整理していたら出てきました(汗)せっかくなので備忘録にあげとこう ウインカーリレー 2ピン DC12V ハイフラ防止 点滅速度調整 ...

  • ミッション修理の記録

    整備手帳

    ミッション修理の記録

    写真整理の為、UP ミッションから異音発生の為、OH ギアは無事でした パーツ類 インプットシャフトのベアリングが死亡 バラバラでしたw フロントメンバーの取り付けボルト折れ 普段見れないエンジンル ...

  • “COMTEC ZERO 52M”最新データ更新(R4.6.27配布分)φ( ̄∇ ̄o)覚書

    整備手帳

    “COMTEC ZERO 52M”最新データ更新(R4.6.27配布分)φ( ̄∇ ̄o)覚書

    前回更新したのは昨年の10/10…すっかり更新するのを忘れていました(^▽^;)2年前に捕まってからは超安全運転(笑)ですので特に困ってはなかったけど、せっかく無料なのでこまめに更新はしといた方がい ...

  • 備忘録どころか、忘れたエアコン修理

    整備手帳

    備忘録どころか、忘れたエアコン修理

    9年前の2013年にエアコンを修理しましたが、記録がブログに飛び飛びで投稿しており意味が判らないので、写真整理ついでに整備記録として再投稿します。 私のデュカトは中古でエアコンが効かないことを条件に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ