滋賀県産に関する情報まとめ

  • 滋賀県産 灯玄人 4灯化ユニット 

    整備手帳

    滋賀県産 灯玄人 4灯化ユニット 

    いつも仕事でこう言った作業はなれているのでささっと作業を終わらせました。まずはリアゲートの内張りを外します。最近の車の内張り用のクリップは爪がわれにくくなっている変わりに内張り側に取り付け部分の爪が ...

  • 滋賀県産 灯玄人 4灯化LED取り付け

    整備手帳

    滋賀県産 灯玄人 4灯化LED取り付け

    滋賀県産 灯玄人 4灯化LEDを購入して物置に眠っていた、…って言うか暇が出来たので取り付けすることにしました。4灯化するにあたり、自作でLEDを増やそうと思っていましたが待ちきれず取り付け~CRD ...

  • 滋賀県産!全灯化とりあえず!!!!

    整備手帳

    滋賀県産!全灯化とりあえず!!!!

    滋賀県産!全灯化取りあえず完了~~~!すっごく綺麗です\(~o~)/!!! こんな感じの3点セットで帰ってきました!!養生テ-プまでして丁寧です(しかもこのテ-プを作業する際の養生に使ってください、 ...

  • 滋賀県産 全灯化

    整備手帳

    滋賀県産 全灯化

    以前から、やりたかった全灯化をやっちゃいました内張り等のはずしかたは、他の方があげられてますので割愛します。ランプをはずした状態です。他の方が書かれてるように汚れているので、軽く拭き掃除しました セ ...

  • 全灯化、他  交換

    整備手帳

    全灯化、他  交換

    滋賀県産の全灯テールか届きましたので、交換します。作業自体は他の方の整備書を参考にさせて頂きました。リアバンパーを下ろすという事なら、億ポチしたLEDリアガーニッシュ(車検無理ver,)笑)) ヒ ...

  • 滋賀県産 灯玄人 (shiga hikarugenji) Dオプション クリアテール 全灯化

    整備手帳

    滋賀県産 灯玄人 (shiga hikarugenji) Dオプション クリアテール 全灯化

    全灯化装着のチャレンジです。 まずは、内張りはがしを使用して内張りをはがします。上、横、本体の順番です。 詳しくは、以下を参照ください。 http://minkara.carview.co.jp/u ...

  • 滋賀県産 (灯玄人) テールランプ全灯化

    整備手帳

    滋賀県産 (灯玄人) テールランプ全灯化

    テールランプを取外したら なんだかな へんな感じ 廃車みたいになっちゃて ? 取外したテール(上) 4灯化でキット配線が、      今回の32発テール(下)を比べると あっさり       LED ...

  • テールランプ全灯火

    整備手帳

    テールランプ全灯火

    やはりセンター部分も光らせたくなったので買い直しました。今回は、みんカラで高評価の「滋賀県産」です。 噂通り、爆光なので調光キットを付けて貰いセンター部も車検用にスイッチを付けて貰いました。とりあえ ...

  • 滋賀県産!全灯化テールランプ取付け!

    整備手帳

    滋賀県産!全灯化テールランプ取付け!

    先日、注文しておいた滋賀県産全灯化テールランプが戻ってきましたので、早速取付けしました。1.まずは最近イジリ疲れている体にハイオク満タン入れました!よっしゃ~~~~! 2.内張りを剥がします。剥がし ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ