DIXCEL M typeに関する情報まとめ

  • ブレーキローター&パッド交換

    整備手帳

    ブレーキローター&パッド交換

    スリット付のブレーキディスクローターに憧れがあり、一度は交換したいと思い、走行距離5万kmを目前にして交換しました。カーブスリットがカッコ良かったので、前後共ディクセルのFCタイプにしました。はっき ...

  • 黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅦ GTI CS ディクセル タイプM

    整備手帳

    黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅦ GTI CS ディクセル タイプM

    ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。 今回使用するブレーキパッドはディクセルのタイプM。 お馴染みのブレーキメーカーですね。先ずは、お約束のブレーキロ ...

  • リアブレーキパッド交換

    整備手帳

    リアブレーキパッド交換

    リアブレーキパッドが減ってきたので交換しました♪初の Project_μ です。TYPE PS [Z229a]以前行ったリアブレーキ点検・グリスアップと同じ作業なので詳細は割愛♪https://mi ...

  • DIXCELブレーキローター前後交換 PDタイプ

    整備手帳

    DIXCELブレーキローター前後交換 PDタイプ

    M8のボルト2本使って回せばローター外れますローター叩けば外れやすいです 後はローター取り付けて終了ハブボルト交換しないと…194734km

  • 前後ブレーキパッド・前ディスク交換(DIXCEL Mタイプ)

    整備手帳

    前後ブレーキパッド・前ディスク交換(DIXCEL Mタイプ)

    今日は有休でお休み。フロントのディスクが摩耗していていずれ変える必要がありそうだったので、せっかくだからとパッドも前後ディクセルのMタイプに交換しました。ディスクはフロントのみ交換、リアは少し線傷は ...

  • 整備手帳

    フロントブレーキパッド交換

    ブレーキパッドの使用限界のワーニングが出たので、dixcelのダスト低減パッドタイプMに交換しました。パッド&センサー交換は何度も経験しているのでスムーズに終わりましたが、BIMMER LI ...

  • 黒い悪魔にさようなら...MINI F55 クーパーS ディクセルタイプM ブレーキパッド交換

    整備手帳

    黒い悪魔にさようなら...MINI F55 クーパーS ディクセルタイプM ブレーキパッド交換

    お問い合わせを頂きリクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。人気のMINIですが、どうしてもブレーキダストに悩んでしまう。折角のMINIですが、ダストで汚れたホイルを見 ...

  • 整備手帳

    ディクセル Mタイプ 335161

    電子パーキング作動させないでPOWER OFFします。キャリパーをビス2本で外して古いパッドを外します。次にピストンを回転させて戻すには、マンパワーがないのでビス2本でモータ外して、軸を時計方向に回 ...

  • 初回車検

    整備手帳

    初回車検

    初度登録から早3年。M340iの初回車検を迎えました。入庫時の走行距離は14,566km。年間平均5,000km程度の走行ですね。3年間特に不具合もなく好調です。 約1年前の2年点検から今回の入庫時 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。