HKS SF5に関する情報まとめ

  • ブローオフ交換 coto  sports→HKS SQVⅣ

    整備手帳

    ブローオフ交換 coto sports→HKS SQVⅣ

    事の始まりはアクセルOFF時の音付けて最初の頃は純正との違いを楽しむ毎日を過ごしてましたが、バックタービンの音がすごいんです。スプリングがめちゃくちゃ固くなった分タービンにも負荷掛かってるのかな。元 ...

  • パワーチェック 第07回 2011/10/06 133,805km 1/2

    整備手帳

    パワーチェック 第07回 2011/10/06 133,805km 1/2

    ノーマルタービンのブローに伴い、ターボチャージャーを交換しています。それ以外も変えているので、1年半ぶりのパワーチェックをお願いしました。基本情報は、以下の通りです。・計測機械: サクラダイノシステ ...

  • タービンサポートパイプの交換 KAKUMEI製 → HKS製、ハイヒートコーティングの塗布

    整備手帳

    タービンサポートパイプの交換 KAKUMEI製 → HKS製、ハイヒートコーティングの塗布

    エキゾーストマニホールド・フロントパイプ・タービンサポートパイプを取り外した際、タービンサポート(別記"KAKUMEI MOTORSPORTS SUBARU UPPIPE GDB/SF5& ...

  • エキマニ・タービンサポートの交換 スバル純正 BG9用・HKS製 → MGP製

    整備手帳

    エキマニ・タービンサポートの交換 スバル純正 BG9用・HKS製 → MGP製

    3年ほど前になりますが、別記"スバル純正 エキゾーストマニホールド BG9用"と"HKS タービンサポートパイプ 14011-AF001"を使っていました。エ ...

  • フォレスターを等長サウンドにしよう 7/8

    整備手帳

    フォレスターを等長サウンドにしよう 7/8

    バッフルをGDBに交換左:SF5右:GDB 10915AA010オイルパン形状の違いからなのか?バッフルはかなり形状が異なる 何気なく老眼鏡をかけてバッフルを眺めると・・・えっ・・・??バリ・・・? ...

  • 外してある品達の有効利用(ドナドナ化)~

    整備手帳

    外してある品達の有効利用(ドナドナ化)~

    2014.07.23無事SP-Gフルバケットシートも嫁ぎーの完了し、手持ちのサイドアダプターもy!に放出~ 2014.07.28y!新規大阪の方にサイドアダプターが嫁ギーノ~♪ 2014.08.02 ...

  • プラグ交換(其の一)

    整備手帳

    プラグ交換(其の一)

    まだ20000キロしか走行してませんが、熱価の高いプラグに交換してみたくなりましたので、コレ(HKS M40iL 8番相当)を購入しました。 皆さん、ボンネットを開けて上から作業されてるようですが、 ...

  • ミッション載せ換え!(SS-4AT→5MT)

    整備手帳

    ミッション載せ換え!(SS-4AT→5MT)

    初めに言っておきますが、素人が手を出せる作業範囲を遥かに超えています。ちゃんとした知識・工具がある方のみ、マネしてください(笑但し自己責任でおこなってくださいね。無理してやるよりショップに任せた方が ...

  • ビートギガ ファンネル 取り付け

    整備手帳

    ビートギガ ファンネル 取り付け

    創作倶楽部ってとこが出してました「ビートギガ ファンネル」。前から気にはなってたんだが生産中止かな?オクにもなかなか出てこない。ちなみに80Φ・90Φがあって、80Φは時々出ます。SF5D型フォレは ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。