V-MAX 燃費に関する情報まとめ

  • XZ400 ジェット径拡大→問題解消!

    整備手帳

    XZ400 ジェット径拡大→問題解消!

    ※メーカーオリジナル状態の車両において、キャブレターのジェット番手を変更して不調に対処することは通常ありません。しかしながら、調整範囲の順列組み合わせを試してみても改善が見られないので、やむを得ずパ ...

  • オイル交換でムラムラせよ!

    整備手帳

    オイル交換でムラムラせよ!

    59240km人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになってすでに半世紀。 地球のまわりには数百基の巨大なスペースコロニーが浮かべられ、人々はその円筒の内壁を人工の大地とし、そこを第二の故郷とし ...

  • 念願のチョイ足し♪

    整備手帳

    念願のチョイ足し♪

    ついにアーシングの進化系部品をゲット!エンジンルームが華やかになりました♪バッテリー端子のナットを24金メッキ更にバッテリー固定ボルト先端にも24金メッキの袋ナットを取り付け セット内容は多彩内容は ...

  • パワーハウスアクセル マイクロセラ添加

    整備手帳

    パワーハウスアクセル マイクロセラ添加

    ※ 注意・・・ (株)パワーハウスアクセルでは 湿式クラッチを用いるオートバイには 添加を推奨していませんので 自己責任の作業 です。フリクションロス低減と 冷却効果の高さに 定評のある老舗の製品 ...

  • デミオにルーフ・ドアデッドニングで脆弱性アップ!!

    整備手帳

    デミオにルーフ・ドアデッドニングで脆弱性アップ!!

    すっきり広々とした面に円形のオブジェクトが彩りを添える、シンプルなデザインのダッシュボードです。マツダコネクトの採用により、オーディオソースをUSBやブルートゥース経由で確保することとなり、従来のオ ...

  • vmaxのキャブ同調 Part.1 

    整備手帳

    vmaxのキャブ同調 Part.1 

    初めてのキャブ同調に挑戦する! 期待するのはバックファイヤーなし、アイドリング安定、低速トルクの向上、吹け上がりのフィーリング・燃費の向上・等々今まで所有した4気筒単車では考えたこともありませんでし ...

  • V-max オイル交換

    整備手帳

    V-max オイル交換

    ツーリング前にオイル交換しました。前回交換が20,060mileですから、3,800mile=6,115kmも走っていることになります。まずい状態です。 前回のオイル交換直後にバイク屋に行って雑談を ...

  • FJ1200 入手!&ヨシムラ スリップオン

    整備手帳

    FJ1200 入手!&ヨシムラ スリップオン

    2002年秋、FJを安く譲ってもらうことになった。んで大型免許を取った。'86年式FJ1200なんと16年落ちだよ~空冷で130ps!!北米仕様でも年式の割にはピカピカ(^^♪走行も1500 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。