tanabe ハブリングに関する情報まとめ

  • 弄り溜めて来たモノ

    整備手帳

    弄り溜めて来たモノ

    やっぱり、足廻り弄りたくなってTANABEのSUSTECH X-LIMITでローダウン www D5に乗り換えてからずっと履いてたアルミから、念願のRaysに随分軽くなった⤴️ 冬用に せっかくなん ...

  • SSRホイールのセンターキャップ外しとタイヤ交換。164,223km

    整備手帳

    SSRホイールのセンターキャップ外しとタイヤ交換。164,223km

    先日おニューのタイヤ(とは言っても中古の良品)が届きましたので持ち込み交換が可能な店へバランス調整込で交換しに行きました。が、とあるトラブルにより交換出来ないと言われました。 理由はこのホイールセン ...

  • ホイール交換

    整備手帳

    ホイール交換

    ようやく、ホイールを変えました☺️インチは、迷ったのですが、純正と同じ19インチ。☺️今回は、ロードノイズを懸念して、245にはしたくなかったので😄19インチであれば、7.5j+48で、タイヤは2 ...

  • ツライチっていいよね!(スペーサーの悲劇  番外編②)

    整備手帳

    ツライチっていいよね!(スペーサーの悲劇 番外編②)

    ガチ、暑いです💦(気温は30℃)RS-R から tanabe GF210 の交換作業に発覚したことなんですが、 「シンセイ ハブ付スペーサー 5mm PCD100~114.3 4H/5H兼用 2枚 ...

  • 社外ホイールが買えないのでワイドトレッドスペーサーを付けてみた。…前編の件 

    整備手帳

    社外ホイールが買えないのでワイドトレッドスペーサーを付けてみた。…前編の件 

    トヨタ86に○♯□とか●※△☆とか超有名メーカーの憧れホーイルを履きたいのですが、予算が…。なので、せめてワイトレでも…みたいな感じです。で、購入したのは「KYO-EI WTS」のワイドトレッドスペ ...

  • ブレーキキャリパーカバーとアンダーブレース

    整備手帳

    ブレーキキャリパーカバーとアンダーブレース

    タナベさんのアンダーブレースを取り付けました。カーブやちょっとした段差が安定したように感じます。後は、WSのサスペンションとの相性です。どうなることやら、フロントにパフォーマンスダンパーとタワーバー ...

  • 21インチホイール化計画⑥ フロント車高調&スタビ交換&ホイール装着

    整備手帳

    21インチホイール化計画⑥ フロント車高調&スタビ交換&ホイール装着

    次はフロント側の交換。フロントは難しいことはないですね(^^)ただ、ワイパーだのタワーバーだのを取り除かないとサスペンションのアッパー側のボルトにアクセスできないので面倒です。また、フロントのナック ...

  • rp3 フロントツライチ調整

    整備手帳

    rp3 フロントツライチ調整

    フロントタイヤのツラ具合仮組みです。C26セレナ乗りの先輩から借りたハブリング付きスペーサー5mmを取り付けて、ホイールを組んでみます。ちなみに車高は純正車高です。 タイヤを組んだ感じはこんな感じ。 ...

  • スタッドレス

    整備手帳

    スタッドレス

    冬モード 6スタッドレス交換します。 Family's 交換してからじっくりゆっくり楽しみます^ ^ ホイールナットハブリングホイールにあわせます。 パーツクリーナーで汚れを取り錆止めを塗り ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ