RGに関する情報まとめ

  • 空冷2St RG250E

    クルマレビュー

    空冷2St RG250E

    軽量、一応専用フレーム、チャンバー形状が好き 2ストオイル補充が面倒(チョット) 水冷式のガンマが発売直前に購入。とにかく軽量でパワーも当時としてはあった方。純正ポジションはだめ(当時のバイクは全般 ...

  • アドバンrg-d2

    クルマレビュー

    アドバンrg-d2

    全部 無し カミュラと悩んだけど、ヨコハマにして正解! null

  • 今、RGステップワゴンを選ぶ意味

    クルマレビュー

    今、RGステップワゴンを選ぶ意味

    初めてのミニバンという事もありますが、『広さに満足』これに尽きます。 眺めてウキウキするスタイルではありませんが、可も不可もない無難な外観 特にないかな今のミニバンと比べては酷ですしね 購入時に4A ...

  • 背後から聞こえる下駄の音RG250Γ

    クルマレビュー

    背後から聞こえる下駄の音RG250Γ

    これも中古、RZ、NSと有りましたが、足つき性抜群というかスズキ車しか足付かない・・・ 相変わらずの凄いをどう取るかのテールランプとアッパーカウル。私のは無かったので良かったのですが、滑り落ちにくそ ...

  • 初めてのバイトで中古で買ったMyバイクRG50Γ

    クルマレビュー

    初めてのバイトで中古で買ったMyバイクRG50Γ

    今まで乗っていたバイクと比べて凄い天国、車より加速が良い!50CCなのに アルミフレーム! 凄い!をどちらかで判断するか悩むアッパーカウルとテール形状のデザイン後から知ったRGのマフラー特有のプチな ...

  • 乗り始めて1週間

    クルマレビュー

    乗り始めて1週間

    さすがデザインのヤマハ好みの問題だろうけど 他社250レプリカの中でデザインは一番かと思うでも やっぱり2st時代の様な走りではないNSRやRG-γと比べると何かが物足りない 小物入れのスペースが全 ...

  • iMTとGRの手が入ったCーHR

    クルマレビュー

    iMTとGRの手が入ったCーHR

    iMTを体感できたことGRの試乗車があった事。やっぱり地上高高いと乗り降りしやすい。MTモデルが300万切る値段設定 軽すぎるクラッチソフトすぎるMTの入りMTにして分かる加速の悪さ。(スポーツカー ...

  • RG50 ガンマ

    クルマレビュー

    RG50 ガンマ

    原付にしては速い、安い、部品に困らない、適度なボロさ加減。 水温がすぐ上がる。 優秀なおもちゃ null

  • 輸入車初心者

    クルマレビュー

    輸入車初心者

    街中でカブらないところ。内装デザインと重厚なドアが、お気に入り。 車幅から奥さんからは不評です…。新車は買えず、D試乗車を購入したので仕方ないのですが、ハドソンブルーが良かったのだけど.…。(シルバ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ