CUSCO LSD type-RS 1Wayに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way

    すごい。タイヤが空転しない。

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    車買った年の冬のボーナスで買いました。Z3 3.0iに対応する製品が無くE30 M3用を改造したものをCuscoに作ってもらって積んでます。コーナーの立ち上がりでグイグイ前に出ますがATだと効果はや ...

  • ホンダ シビックタイプR ABA-FD2

    愛車紹介

    ホンダ シビックタイプR ABA-FD2

    EK9が盗まれてから、様々な候補があったなか決めました。2018年10月 20万キロ突破【サーキットベストタイム】・ナリタモーターランド(右回り)2018.12 42.10 (F:A052 R: ...

  • CUSCO LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    車両購入時より付いていました。イニシャルトルク4キロまで降下していました。O/Hしてもらい、標準より少しキツめで組んでもらう予定です。

  • CUSCO LSD type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS

    トルセンから2WAYのRSに変更。定常円、ドリフトのコントロール性は雲泥の差ですね・・・いつか車を乗り換えても機械式が手放せなくなってしまいそうです。キャリアごとの価格です。(1WAYだったので2W ...

  • CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO Compact LSD type-RS 1Way

    純正トルセンから機械式に交換進入、コーナーリング中、脱出時と走りたいラインをグイグイ進むようになりました。副作用でステアリングが重くなりますが疲れるほどではないので問題無いです。イニシャルトルクは5 ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way

    記録用60905km装着

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    ミッションオーバーホールと共に交換しました!前のデブがロックしまくりで交差点で歩行者が振り返るぐらいだったので、素晴らしく快適?ですね(笑)加速も素晴らしい!

  • クスコ タイプRS LSD組付け

    整備手帳

    クスコ タイプRS LSD組付け

    中古で購入したデフ。中見たら1WAYです。気合で2WAYに組み替えます。ふたを外して左右のシャフトを抜きます。が、硬いです。プラハンくらいでは抜けません。ボルト穴をサービスホールのように使って抜き取 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ