八戸川内大規模林道に関する情報まとめ

  • 北東北を巡る旅・一日目

    ブログ

    北東北を巡る旅・一日目

    こんばんは。先週は一泊二日で青森県の八戸まで行ってきました。実は夏頃にビートを手放すことにしたので、最後に東北で一番好きなエリアを回ろうかなと。予定では一日半くらいの余裕を持った行程だったんですが、 ...

  • 3連休、どうしようか迷い中です。。

    ブログ

    3連休、どうしようか迷い中です。。

    9/15~17の3連休は、天気がイマイチみたいなので、出かけないつもりでしたが、予報が少しずつ良い方に変わって来て、15日は、東北、北陸は大体晴れるようです。16日、17日は、今のところ微妙・・一応 ...

  • ブログ

    ロドスタでお出かけ(浅内駅編)

    公道復帰は果たしたものの、エアコンはまだ故障中の我がロドスタ。やっと涼しくなってきたので、久々に出動しました。早朝3時半出発。しかし残念なことに雨降り・・曇り止めウインドに塗布して出発です。とくに当 ...

  • ブログ

    プチツー♪

    先週の土曜日は、楽しくもない2ストマシンを振り回し毎年恒例の草刈りorzなんとか午前中に終わらせ午後はプチツーへ♪出発したのが13時過ぎと遅かったんで、どこ行こうか迷ったけど、お気に入りの大規模林道 ...

  • 1泊2日で行く、北東北弾丸TRGの旅2日目

    ブログ

    1泊2日で行く、北東北弾丸TRGの旅2日目

    朝のAM4:30頃、喉の痛みでふと目が覚める。どうやら服も着たまま電気も点けたままでベッドに倒れこんで眠ったように死んでいたようです。まだ朝早いので喉の乾燥防止にマスクをしてもう一度寝ます。その時点 ...

  • 3,188Km 2012年GW北東北の旅3日目 日本のトランスファガラシャンを走る...

    ブログ

    3,188Km 2012年GW北東北の旅3日目 日本のトランスファガラシャンを走る...

    3日目(4月30日)八戸の朝は晴れていたけど、朝日はやっぱり黄色っぽい。この日は盛岡で友人たちと会う約束があるけど、その前に種差海岸へ行ってみることにしていた。種差海岸は天然芝が広がる全国でも稀有な ...

  • ブログ

    日本海と太平洋の境目は? 2日目 川井住田大規模林道編

    ムービーメーカーが強制終了で落ちまくってエラい時間が掛かってしまった…2日目の最初は川井住田大規模林道です。遠野市と宮古市(と言ってもかなり西側)のR106までを結びます。R340と並走していますが ...

  • 【前編】2泊3日車中泊 岩手県ツーリング【目指せ本州最東端】

    ブログ

    【前編】2泊3日車中泊 岩手県ツーリング【目指せ本州最東端】

    はい、そらもう。本州最北端(青森県大間崎)、本州最南端(和歌山県潮岬)へ行ったとなれば・・・東と西も行くよね!?走ってきました岩手県。目的地は本州最東端「魹ヶ崎(トドガサキ)」。新型フリードクロスタ ...

  • 林道と道の駅

    ブログ

    林道と道の駅

    今週もなかなかハードな一週間でした(-_-;)発電機の件は調査の結果、異常なし。設備は無事運転できたのだが、事象発生の原因は不明(・・?がしかし、何かしらの原因を見つけて報告書を作らねば・・・・取り ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ