ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
時は2020年1月、セイゴ釣りに行ったはずが帰り・・・と言っても逆方向のアールズの新春ガレージセールやってるから見に行こうと思い、フラフラっと浜松へまだ流石に33型はガレージセールでいいなと思うもの ...
続きですが、いきなり参考画像です。ディスクについては後述しますが、端っこから外爪、内爪の順に交互になっており、片側5組、合計10組(20枚)のディスクが仕込まれています。外→内→外→内→外→内→外→ ...
CR-Z用のクスクスさんLSD…()ですw初めての新品でちゃんとしたLSDなので交差点を普通に曲がるとバキバキ。でもカーブはスーッと(笑)これは使いこなすのに腕が試されるやつだなぁと思いました(*& ...
写真はメーカーからお借りしたのですが、この車の旋回性能に不満が積もり積もって…今回とうとう足車のスクラムにも機械式のデフを入れる事にしました😎現品は近々届くので、届き次第直ちに投入‼️です。
消費税が上がる前にCUSCO LSD type RS 1.5way付けました。オイルが温まる前にはチャタリング音のバキバキて言う音がします。温まると音はしなくなりました。ハンドルは重くなりますが、今 ...
クスコ1ウェイタイプF↓ATS1.5ウェイイニシャル強め↓現在クスコ1.5ウェイ通常プレートイニシャル若干強めATSは二度と使わないと決めた…理由が知りたい方はご連絡下さい…ただ一言で言うなれば僕の ...
AWDのリアがありますがFF車の機械式LSDは初装着です。特に深く考えずに75w-90のMTオイルを入れたのですが失敗でした。チャタリングがすごく、ハンドルを切った状態での発進はもちろん、ゆるやかな ...
ジムカーナはこれがないと始まらないのである。只今作業中につき、レビューはできないのである。追記曲がり角でもアクセルを踏むと、リアの両輪がしっかりと路面を掻いているのがわかるようなわからないような( ̄ ...
首都高でやらかした事もありコントロール性を上げるため(振り返しで意図しない方向に進まないように)導入する事にしました。クスコLSD用80w90のオイルを入れ首都高で500kmぐらい走らせて慣らしをし ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
タイヤを決めました!
のうえさん
1117
後輪と添い寝する昼下がり
1054
[トヨタ アルファード]「早 ...
438
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
423