和歌山県といえばに関する情報まとめ

  • 八幡山城(白浜町〔旧日置川町〕) 国指定史跡安宅氏城館跡・八幡山城

    おすすめスポット

    八幡山城(白浜町〔旧日置川町〕) 国指定史跡安宅氏城館跡・八幡山城

    熊野水軍の一翼を担った安宅氏が築いた城館群が、「史跡 安宅氏城館跡」です。安宅氏居館跡は、八幡山城、中山城、土井城、要害山城、勝山城、大野城、大向出城があり、令和2(2010)年3月 10日付で、比 ...

  • 今年も開始

    ブログ

    今年も開始

    和歌山県産、南高梅。大きさ3L。6kg。お値段6000円。去年は失敗したので、今年は成功したい。今から、しっかりと追熟させます。甘い匂いがして、黄色く柔らかくなったら、漬け込み開始。来週くらいには、 ...

  • 秘境ぶらり旅~紀伊山地と世界遺産【その9】

    ブログ

    秘境ぶらり旅~紀伊山地と世界遺産【その9】

    さて、今回でやっと?紀伊半島と世界遺産をフィーチャーしたぶらり秘境旅もおしまいです(^^;というか、前回終わるハズが…長くなりすぎて中途半端になってしまいました(汗太陽が沈むのを見届けた後、移動しま ...

  • ブログ

    出雲大社~宍道湖~鳥取~自宅ゴール!

    昨夜はホテルルートイン三次駅前に宿泊しました。きれいなホテルでゆっくりできました。さて本日は朝一番に島根県の出雲大社へ。国道54号を北上出雲神話街道というらしいです。グーグルマップに従って走っている ...

  • 割烹 岬 漁師町でいただく濃厚クエ丼

    おすすめスポット

    割烹 岬 漁師町でいただく濃厚クエ丼

    小さな漁師町の釣り宿が営んでいる割烹です。クエ丼をいただきました。卵とじのうえにクエの天ぷらが3切れ。濃厚な脂で味も舌触りもこってりとしています。天ぷらはほかに椎茸とエンドウと梅。クエの身でコテコテ ...

  • 秘境ぶらり旅~紀伊山地と世界遺産【その7】

    ブログ

    秘境ぶらり旅~紀伊山地と世界遺産【その7】

    2024年5月26日の日曜日を迎えました。ぶらり秘境旅も3日目、いよいよ最終日です。前夜はかつお節発祥の地として知られる印南町のかえるの港で車中泊をしていました。かつお節の推しはあまり見られず、やた ...

  • ブログ

    (#5)【熊野古道世界遺産登録20周年記念】三重・奈良・和歌山「道の駅」スタンプラリー 「スタンプラリー依存症が行く!」

    (#5)【熊野古道世界遺産登録20周年記念】三重・奈良・和歌山「道の駅」スタンプラリー公式URL 三重県  : https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m00379000 ...

  • ブログ

    【国道424号 通行止め】 和歌山県 土砂崩れ 場所 (2024.6.6)

    週末はバイクが多い国道424号線、大型トラックも通れますのでかなり広い道路です。西側の国道42号を回避して高速道路(有料)を使わずに白浜より南の地域に行くには最適な道です。センターラインがあり信号が ...

  • ステッカー狩り

    ブログ

    ステッカー狩り

    ちょっと遠出岐阜側だったかな?にあったお城自分用覚書制覇済み茨城県 筑波山・筑波フルーツライン・筑波パープルライン栃木県 いろは坂群馬県 榛名山(秋名山)・赤城山・碓氷峠・妙義山埼玉県 正丸峠・間瀬 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ