victor サブウーファーに関する情報まとめ

  • ビクター(JVC) アクティブサブウーファー

    パーツレビュー

    ビクター(JVC) アクティブサブウーファー

    運転席後ろに設置しています。結構存在感ある低音を出します。コントローラつき(ゲイン調整は不可)バッ直線を引いてきてさらに存在感ある音になりました♪

  • ホームオーディオ

    ブログ

    ホームオーディオ

    自分の部屋のオーディオのスピーカーを買えてみました・とはいっても、家にころがってた中学生のときに使ってたやつですが…スペックみたら…ONKYO純正…70Wケンウッド…100Wん!?こっちの方が性能い ...

  • iPhone用スピーカー?

    ブログ

    iPhone用スピーカー?

    先日予約したスピーカーが入荷したので昨日設置した。JVC TH-BC2。テレビの前に置けるタイプです。詳しくはこちらを。http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/the ...

  • 誕プレはHTX-22HDXで!

    ブログ

    誕プレはHTX-22HDXで!

    2月11日が誕生日、RiKuです(・ω・)/誕生日まであと1週間この時期は毎年恒例RiKuのRiKuによるRiKuのための誕生日プレゼント!はい、人から誕プレ貰えないから自分で自分に誕プレあげちゃお ...

  • PC用のスピーカーケーブル交換

    ブログ

    PC用のスピーカーケーブル交換

    PC用スピーカーのケーブルを交換してみました!使用スピーカー:ONKYO WAVIO GX-77Mサウンドカード :ONKYO SE-90PCIです。内蔵アンプとカードを繋ぐケーブルはVictor・ ...

  • 7.1chシステムのSPを全てVictor S-M3にしてテスト

    ブログ

    7.1chシステムのSPを全てVictor S-M3にしてテスト

    この日は、サラウンド環境を少し見直すべく、全てのSPを同じものにしてみました。サラウンドの理想は全て同じSPにする事だそうなので、以前にも全てS-M3にした事があったのですが、その時は回りに違うSP ...

  • YAMAHA NS-C1000繋いでみた

    ブログ

    YAMAHA NS-C1000繋いでみた

    この日は、少し変わったSPを持ってきました。それは… YAMAHA NS-C1000です。このSPもあまり情報が無かったのですが、「オーディオの足跡」様の所に詳細情報がありました。磁気回路はオールア ...

  • FOSTEX GS80でシステムチェック

    ブログ

    FOSTEX GS80でシステムチェック

    この日、夜にFE83の音を聴いてみたくなりGS80を出してきました。このGS80は検索してもなぜか情報が無いのですが、FOSTEXの純正箱入りFE83です。箱は樹脂製で、密閉構造です。 BOSEみた ...

  • Victor S-777でマルチ録音のSACDを試聴

    ブログ

    Victor S-777でマルチ録音のSACDを試聴

     この日は、久しぶりにVictor S-777を持ってきて試聴してみました。 このS-777は随分前にテストした時に、高域のキツさの為お蔵入りしてしまっていたのと、重いのでなかなか持ってきてテストす ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。