本州最北端の地に関する情報まとめ

  • ブログ

    遅い夏休み(?)

    貯まっている振休をまとめて消化させてもらい独りドライブに出かけました。ちょっと長編です(^^;;今回は、北か、西か...で迷いましたが北に行くことに決定!この辺り行ってみたいなぁってところをピックア ...

  • 埼玉~青森(2日目と半日)

    ブログ

    埼玉~青森(2日目と半日)

    青森旅行2日目です!弘前市内のホテルへ泊まり、ドライブまっぷるに従って進みます!地図で見るとこんな感じ!かなり時間がかかります(^_^;)7:17 160414km 122.2km で出発。浪岡IC ...

  • ブログ

    いいでば!雪探しの旅!

    みなさん、こんばんは。(゚ω゚)ノ週末は今度こそスタッドレスタイヤの威力を確かめるべく、北へ、北へ、北へ…仙台付近ではまったく雪の気配なし。むしろ天気が良くなってしまったり。気温が高くて雨になってし ...

  • 青森 尻屋崎 大間崎へ

    フォトギャラリー

    青森 尻屋崎 大間崎へ

    下北半島東端の尻屋崎。ここも42年ぶりで昔はバスで来ました。尻屋崎灯台の手前2kmにゲートがあり17:00までしかクルマは通行できないので時間に注意。昔も夏に来ましたが、曇っていたのでもっと荒涼とし ...

  • 思いつき潮岬弾丸ドライブ^^

    ブログ

    思いつき潮岬弾丸ドライブ^^

    北東北ドライブですっかりリフレッシュしたGWの翌週末のこといつものスポットで、少し遅めの朝食&日向ぼっこ^^ところが!あろうことか、対岸の紀伊半島がくっきりはっきり見えるではありませんか!いつも抑制 ...

  • 2009・北海道旅行プロローグその4(2009/09/20)

    フォトギャラリー

    2009・北海道旅行プロローグその4(2009/09/20)

    ついにやってきましたっ!本州最北端の地の碑が感動的な情景を演出します。大間崎http://minkara.carview.co.jp/userid/300342/spot/430434/岬からの眺め ...

  • 東北の旅の車載動画集

    ブログ

    東北の旅の車載動画集

    お待たせしました、やっとのことで「東北の旅」の車載動画が全部出来ました。 今年5月にyunoさんと一緒に東北へツーリングして、2ヶ月経ちました。 この旅の思い出として車載動画を撮りましたが、編集して ...

  • 大間岬

    ブログ

    大間岬

    青森県最北端にして本州最北端の地。青森市からの距離はおよそ150キロ、しかし高規格道路が全線開通していないため約3時間半かかる。国道279号はまなすラインで下北半島をひた走るのが最も楽だが、それでも ...

  • 北東北ドライブ紀行(岬を目指して♪)

    ブログ

    北東北ドライブ紀行(岬を目指して♪)

    夏休みを利用して、岩手県北にある妻の実家に帰省してきました。  東北北部は、日中は30℃まで気温が上昇するものの、朝晩は気温が下がり窓を閉めないと寒いくらいでしたが、昨日帰京してみると、東京のうだる ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ