Google Android Autoに関する情報まとめ

  • Apple CarplayのAppleマップでHUD表示

    パーツレビュー

    Apple CarplayのAppleマップでHUD表示

    メイン使いのiPhoneをiOS18.2にアプデしたので、Apple CarPlayに変な影響が出てないか確認したところ、意外な新発見があったのでレポートします。CarPlayそのものには特に変化は ...

  • ナビ バージョンアップ 3.3.16

    整備手帳

    ナビ バージョンアップ 3.3.16

    車のナビにOTAがやっと来たのでver3.1.9→3.3.16へアップデートしました(画像はスマホアプリ側) 最大1時間半程度とあったものの30分かからず終了 車ナビ側 android autoアプ ...

  • 整備手帳

    Amazon Music 本当に治ったかも!?

    ソフトウェアを3.3.16にアップデートしたところ、Amazon Musicがバッファリングで止まってしまう問題が解決している様子。実験として、シャッフル再生で曲飛ばしをしても止まらない!このバージ ...

  • ブログ

    シビックRSとGoogle Built-inとETC2.0と

    まだ納期の話もなんもきてませんが…。今回は Google built-in と ETC 2.0 の話を。ちょっとネガティブな話で恐縮です。でも書きたかった。ETC 2.0 といえば、ETC の発展形 ...

  •  タブレットでAndoroid auto使う

    整備手帳

    タブレットでAndoroid auto使う

    Paje_ta様の「古いAmazon fire タブレットでAndoroid autoを使ってみた。」が丁寧に説明されていて大変参考になりました。ttps://minkara.carview.co. ...

  • ブランド特集

    KENWOODの“彩速ナビ”がスマホアプリとシームレスに融合!

    KENWOODのAVナビゲーションシステム「彩速(さいそく)」シリーズから、2024年11月にハイエンドモデルのTYPE M「MDV-M911HDF&HDL」が登場しました。

  • HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Android Auto アダプター

    パーツレビュー

    HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Android Auto アダプター

    オススメです!マツコネ2で快適に動作しています端末はGalaxy S23Android AutoでAppleMusicとGoogleマップをワイヤレスで使用エンジン始動直後に接続完了します😃音質の ...

  • 大陸製CarPlay&Android Auto ミニワイヤレスアダプター

    パーツレビュー

    大陸製CarPlay&Android Auto ミニワイヤレスアダプター

    id4は純正ナビが非搭載で、ナビはスマホのアプリを使用する必要があります。毎回有線接続は面倒なので、ワイヤレスアダプターを使用しました。車両に乗り着座したら自動的にスマホがつながりナビ画面が表示され ...

  • Power Acoustik CP-71W

    パーツレビュー

    Power Acoustik CP-71W

    アメリカの製品でアメリカのS2000コミュニティで話題になってたオーディオです。特徴はなんと言ってもびっくりするくらいs2000にジャストフィットすること!- 日本のラジオ対応- Bluetooth ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。