ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2013年にYZF-R1のエンジンを腰上オーバーホールしたが、一部の作業(※)は、バイク屋から部品を持ち帰り、自分で施工した。※バルブ研磨、ポート研磨、ピストン重量合わせ、同研磨、カムシャフトラッピ ...
これまでネジ類の管理は仕切りで小分けされた大きめのパーツケースで行っていましたが、ネジやら小物類がかなり増えてしまい、入りきらなくなって困っていたところ…アストロプロダクツよりパーツラックが期間限定 ...
みんカラを始めた頃はよく整備手帳をUPしてたんですが、最近、あまり上げてない。だけど、まぁ、せっかく良い機能があるんだから使って行こうと思い、UPです。コレ、前々から、いつかやろうと思ってたネタです ...
ウォーターポンプの修理を待つ間に、もうひとつ大事なテンショナプーリーの加工をしておきましょう。まずは。今まで長年働いてきたプーリーを観察。グリスが飛び散った跡は無く、さほどのぶっ壊れもない。が、なん ...
こちらの記事は本来の目的とは異なる使用法と思いますので、私は自己責任でやりましたがよいこのみんなはマネしないでねということでお願いします^^;現在製作中のアイテムに、ちょっと変わったパーツが必要とな ...
本業が忙しくて、あまり事態は進展していません。昨日はストリームを処分にするため車屋さんに持っていってもらいました。ドナドナ~処分ついでに寿命をまっとうした廃バッテリーを処分しようと思い、ダメ元で買い ...
アストロプロダクツで買ったLEDライトはボール盤のこの位置に磁石で設置したが~ドリル先端位置からずれとる(^^;端材を三角形にカット~磁石がくっ付くように鉄板を貼るこんな感じ^^ちょうどドリル先端を ...
帰りにアストロプロダクツに寄ってみた^^まぁ~、単なる暇つぶしですけどねいつもカインズでは飽きてしまいますから(^^;で、掘り出し物はないかと店内を物色いいのがありました^^単4電池3本使用のマグネ ...
昨日はQRのステムとフロントスタンドの加工をしてきました因みにQRとは言っても実際には全くQRではナイので、以前から名前を考えていたところ、QRM(もどき)と名乗る事にしました他にもやQRF(フェ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車に貼るオリジナルステッカーを作ります!
のうえさん
797
[マツダ ロードスター]ステ ...
494
[トヨタ シエンタ]不明 グ ...
456
🍜グルメモ-979- 田中 ...
438