エレクトロタップを使わないに関する情報まとめ

  • 診断モードコネクタ断線修理

    整備手帳

    診断モードコネクタ断線修理

    ECUのマップ読み書き時は緑色の診断モードコネクタを接続してから行うがエンジン載せ替え以降はこのコネクタを接続しても診断モード(*)に入らなくなっていた。(*)診断モードに入るとイグニッションONで ...

  • キーレス連動ドアミラー自動格納装置取り付け

    整備手帳

    キーレス連動ドアミラー自動格納装置取り付け

    まとまった時間が取れたのでやってみました。ドアの内張り剥がしとエレクトロタップを使ってみたくて、と言うかそれが作業のほぼ全てでした。結果として何とか出来ましたが、結論この装置の取り付けにエレクトロタ ...

  • レーダー探知機取り付け

    整備手帳

    レーダー探知機取り付け

    BLITZのTouch-LASER TL314Rを取り付けました。新品のレーダー探知機を装着するのはコムテックの74V以来11年ぶりです(^^) 電源はエーモンの2047を使いヒューズボックスから取 ...

  • シェアスタイル カーテシランプ

    パーツレビュー

    シェアスタイル カーテシランプ

    純正はカーテシランプが無いグレードなので、スピーカー交換のタイミングで一緒に作業しました。シェアスタイルのYouTubeに細かく作業方法が記載されていて迷わずできました。(エレクトロタップを使ってま ...

  • 遂にやりました。クッシー(^^;)さんのアレ

    整備手帳

    遂にやりました。クッシー(^^;)さんのアレ

    毎日暑いですね〜今更ながらエンジンをかけなくてもセカンドウインドウを開閉可能にするスイッチを付けましたのお話です。クッシー(^^;)さんが6月に紹介していただいた整備手帳をやろうやろうと思いながらお ...

  • シートベルトバックルイルミネーションつけてみた(๑→ܫ←)b

    整備手帳

    シートベルトバックルイルミネーションつけてみた(๑→ܫ←)b

    ヴァレンティ [valenti]のLEDシートベルトバックルイルミネーションを取り付けてみました😊シートベルト非装着警告灯線と接続することで ●シートベルト非装着時は赤色点灯 ●シートベルトを装着 ...

  • 【未解決】左リアスピーカー鳴らない問題

    整備手帳

    【未解決】左リアスピーカー鳴らない問題

    2025.7.13 sun.先日取り付けたリアスピーカーですが、左リアが鳴らない状態でした。今日、原因を探っていましたが、オーディオ本体の問題だと結論づけて、諦めることにしました。せっかく汗だくにな ...

  • 極上のコペンに仕上げる(カーナビの取り付け⑤)

    整備手帳

    極上のコペンに仕上げる(カーナビの取り付け⑤)

    カーナビはパナソニックのストラーダが装着されていましたが、私はサテライトクルージングシステムの頃からカロッツェリア推しなので交換します。画像はパネルを外して本体を取り外そうとしている様子ですが、1つ ...

  • サウンドアンサーバック、キーレス連動ドアミラー格納キット取り付け

    整備手帳

    サウンドアンサーバック、キーレス連動ドアミラー格納キット取り付け

    クロスロードはドアロックにドアミラー格納が連動していません!これではとても不便なので後付けのパーツを組み付けます。各社似たような品物が出ていますが私はオートエージェンシーさんの製品を選びました。Au ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ