サス ライブディオに関する情報まとめ

  • なぜかライブディオ銀サスOH

    整備手帳

    なぜかライブディオ銀サスOH

    ライブディオの銀サスです🙆‍♂️フフフフ😎いろんな計画が同時進行なのです🙆‍♂️今日はシコシコと、サスの分解です☺️ ここをこう止めて…6mmの六角で…☺️…って外れんがな😵💦ハイ🙋‍♂ ...

  • ライブディオ規制後 レビュー

    クルマレビュー

    ライブディオ規制後 レビュー

    ・2stエンジンなので現在流通してる4stエンジンと比べてパワーがあって早い・50ccスクーターの人気車種で今でもアフターパーツが流通していていじり甲斐がある ・2stなので排ガスはそれなりに汚い( ...

  • ライブディオ 100mmロンホイ と全塗装

    整備手帳

    ライブディオ 100mmロンホイ と全塗装

     メモ帳みたいな感じで。準備するもの•ラチェットレンチ 8mmから17mm•プラスドライバー•エンジンハンガー(ヤフオクで購入したシリンダーの前下がりを抑えるタイプ)•ロングブレーキワイヤー•燃料ホ ...

  • ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)

    愛車紹介

    ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)

    中古格安で購入(^^)古いけど2ストエンジン好調なおもちゃ(^_^)加工して遊びます♪★カスタム★☆足回り☆120mmロンホイ化 (純正エンジンハンガー加工) クリッピングポイント オイルダンパーリ ...

  • KN企画 純正っぽいちょっと抜けのいいマフラー

    パーツレビュー

    KN企画 純正っぽいちょっと抜けのいいマフラー

    純正っぽいマフラーです。チャンバーではありません。マフラーです。この手のって、チャンバー構造になってるのかしら…?それなりにチャンバー的な構造になっているのかもしれない…ジョルノにつけるには消音室が ...

  • 2年越しのフルOH

    整備手帳

    2年越しのフルOH

    リア周りをやっちゃったライブディオZXを譲ってもらってきたのですが・・よ~く見たらフロントフォークが逝ってしまっていまし(゚Д゚;)チョロQZXを造ってしまおうかとも思いましたが載せ替える事にしまし ...

  • ブログ

    鞆の浦原チャリツーリング

    ども!I.T.Oです!まさかの2日連続更新すみません(汗)昨日は祝日で休みになったので、バイクでも乗ろうかなーと思っていました。するとミラジーノのYu-chanさんが製作中のスーパーディオが完成し、 ...

  • ホンダ(純正) AF35 ライブディオZX 後期足回り

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) AF35 ライブディオZX 後期足回り

    元々ついてた HD-SUS(銀サス)のブレーキ側のオイル漏れが酷く 多少マトモな銀サスをもらったので それに変えるか 切り欠き位置が同じなら 金サスに変えるかと思ってました'95ZXの場合 ...

  • 一部流用で大幅パフォーマンスアップ

    クルマレビュー

    一部流用で大幅パフォーマンスアップ

    DJ-1RRから続く縦型AF18エンジンの集大成。後のライブディオZXに比べ非常にクランクベアリングがタフで過酷な使い方をしてなかなか壊れず優秀。整備性がよい。社外CDIのみでメーターを振り切るパワ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ