ショックアブソーバー 締付けトルクに関する情報まとめ

  • リアバンプラバーの交換

    整備手帳

    リアバンプラバーの交換

    途中からの写真でごめんなさい。どうもシュピーゲルのショートバンプラバーだと底突き感が酷く不評だったので外しました。 以前乗っていたハイエースのフロントのリバンプストッパーです 少し幅が大きいですが問 ...

  • メンテナンス情報 下回り締め付けトルク

    パーツレビュー

    メンテナンス情報 下回り締め付けトルク

    納車後、5日目にして子供を乗せて運転中にフロントショックのロアボルトが脱落するという少し怖い事案があった為、色々な締め付けトルクが少しばかり気になったので記録として載せておこうと思いました。ホイール ...

  • フロントハブベアリング交換 その1

    整備手帳

    フロントハブベアリング交換 その1

    ジャッキアップをする前に、ホイールセンターキャップを外した状態でフロントアクスルハブナットを外します。所有のマキタインパクトレンチ(最大出力300N/m)の物で軽く外せました!※フロントアクスルハブ ...

  • フロントショックアブソーバー交換

    整備手帳

    フロントショックアブソーバー交換

    リヤは交換済みなのでGWを利用してフロントショック交換実施。先ずはカウル周り取り外し。 アッパーのナットがサビサビ。案の定外れない。センターに7ミリの六角穴があるけどサビてグズグズ。インパクトが入ら ...

  • スタビライザーリンク交換

    整備手帳

    スタビライザーリンク交換

    E46318iツーリングのフロントショックアブソーバー交換用に、念のためにスタビライザーリンクロッドを購入してあった。結局、付いてたスタビリンクの状態が良く交換しなかったためM3のスタビリンクを好感 ...

  • ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2

    整備手帳

    ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2

    ジムニーJB23Wのホイールベアリングロックナット締め付けトルク画像には写っていませんが赤丸の部分に収まっています。ホイールベアリングナットの締め付けトルクは220N・mです。締め付けには リングナ ...

  • HA36 後ろ側ショックアブソーバ交換

    整備手帳

    HA36 後ろ側ショックアブソーバ交換

    後部ドアを開け、戸当りゴムをトランク中央部から順に引っ張って抜きました。 トランク側面の内張を固定しているクリップ(1箇所)の芯棒の頭を浮かせ、クリップ本体ごと引き抜きました。 後部座席を前に倒し、 ...

  • ショックアブソーバ交換

    整備手帳

    ショックアブソーバ交換

    リアが多少暴れる感じがし始めたのでリアショックを交換しました。純正より安かったのでKYBのNewSpecialです。交換時に写真を撮り忘れましたが、リアショックの交換は簡単です。まずは車体側をジャッ ...

  • フロントサスペンション組立て ~BNR32純正風仕上げ♪~

    整備手帳

    フロントサスペンション組立て ~BNR32純正風仕上げ♪~

    リア周りのシャシーリフレッシュ時に行ったダンパーのリフレッシュ、もちろんフロント側も実施します。(`・ω・´)キリッ使用するダンパーはカヤバのニューSRスペシャル。こちらも純正風に仕上げる ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。