タッチペン マスキング 段差 飛び石に関する情報まとめ

  • リップスポイラー補修

    整備手帳

    リップスポイラー補修

    冬季のある日、通勤路が工事のためアスファルトが剥がされ砂利道になってて、帰宅したらリップのサイド下部に2cm角の色剥げができていました。飛び石でしょうか?高圧洗浄の度に大きくなります💦暖かくなって ...

  • 飛び石即日タッチアップ

    整備手帳

    飛び石即日タッチアップ

    春は飛び石の季節洗車してると飛び石でフロントバンパーやらいろんなところにペイント欠け、凹みがあるのが散見されます。ということで、今回は小キズのタッチアップについて投稿します。(写真上側はボンネット、 ...

  • 塗装剥がれタッチアップ処理

    整備手帳

    塗装剥がれタッチアップ処理

    洗車中、フロントバンパーの口の上側奥が飛び石によるものなのか、塗装が剥がれて下地が見えていました。せっかくタッチペンもあるので、タッチアップ処理をやってみました。上側にも茶色の汚れがあり、下側の樹脂 ...

  • リアゲートヒンジ錆び対策&フェンダーアーチモール一部更新

    整備手帳

    リアゲートヒンジ錆び対策&フェンダーアーチモール一部更新

    補修その①約2年前に気付いた塗装下の錆び、さらに錆びコブが広がりつつあったので応急処置しておく。ちなみにこの状態、オデッセイやホンダに限らず全ての車両で起こり得る。見付けたら早めに処置する方が良いと ...

  • 整備手帳

    飛び石塗装補修②

    タッチアップ塗装から1週間経過したので、タッチアップ部分を平滑にしていきます。 飛び石補修キットでマスキングして耐水ペーパーの#800で研いで行きます。ある程度ならしたら#1200にで仕上げて行きま ...

  • 飛び石修理

    整備手帳

    飛び石修理

    飛び石くらいました。前に結構うまく修理できたので、タッチペンで傷埋めします。 タッチペンで埋めた後。このままにしとけば良かったのですが、、、 段差落としのため2000番でヤスリがけ前回、マスキングし ...

  • 飛び石補習

    整備手帳

    飛び石補習

    運転席ドアにいつの間にか出来た飛び石傷。このまま放置すれば錆も発生するのでタッチペンにて部分補習します。 職場で用意した左がクリアーで右がベースカラー(NBB)ベースカラーはタッチペン用なのでシンナ ...

  • 飛び石傷補修!【その1】

    整備手帳

    飛び石傷補修!【その1】

    重い腰をあげて、飛び石傷をタッチペンで補修しました。こちら、運転席側フロントフェンダーの飛び石傷。 助手席側Aピラーの飛び石傷。両方とも、ガッツリ食らってます…(´・ω・) マスキングして ...

  • 飛び石補修作業

    整備手帳

    飛び石補修作業

    コーディングに出した時に、塗装の剥がれを指摘されました。飛び石かなー、とも思うんですが、木の下に停めた後だったので鳥の仕業かもしれないです。というか早く職場に行けば行くほど木の下になるという理不尽極 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ