28b17l バッテリーに関する情報まとめ

  • バッテリー交換(サイズ変更)

    整備手帳

    バッテリー交換(サイズ変更)

    なんとなく前兆があったんです。始動時、1発目の回転が弱いなぁと。年内には交換かなぁ、そう思いつつ出勤。退勤時は普通に掛かったのですが、途中買い物をした帰りにアウト。無駄な抵抗はせず、JAFを要請しま ...

  • 車両購入後、初のバッテリー交換

    整備手帳

    車両購入後、初のバッテリー交換

    メモリーキーパーをOBD端子に繋ぎます。 【Amazon.co.jp限定】カーメイト メモリーキーパー を接続(単4電池の新品6個を挿入) 工場装着のバッテリーを取り外します。 28B17L BOS ...

  • アクティブトップ動作不良対策 その2

    整備手帳

    アクティブトップ動作不良対策 その2

    諸先輩方のオススメ情報を参考に、粘度10のTRUSCOスピンドルオイルで再挑戦します! ポンプの分解洗浄を試みたものの、余りにも頑丈でボルト頭を舐めそうな気配を感じて断念😥素直にオイル交換を3回繰 ...

  • バッテリー交換

    ブログ

    バッテリー交換

    さて、久しぶりの投稿ですが椎間板ヘルニアの回復は順調です。最初の数週間は在宅勤務しかできませんでしたが、もう問題なく出社して仕事してます。まだ重い物を持ってはいけない、しゃがんだ作業はダメ、と医者に ...

  • 冬が来る前に

    整備手帳

    冬が来る前に

    前回の交換から約3年。ルームランプ点けっぱなしで一回上がらせてしまった経緯がある(充電して一時的に復活)ので交換することに。使った工具は…・2番の+ドライバー・内外装用クリップ外し・10mmのディー ...

  • BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L

    パーツレビュー

    BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L

    先日出先で電圧計では12.6Vあるのにエンジンがかからなくなり、ロードサービスを利用しました。他の原因も考えましたが、充電器を繋いだ瞬間始動したのでバッテリーが弱ってるのは間違いないので交換しました ...

  • サレポ No.99  鈴鹿ツイン フルコース 27回目

    ブログ

    サレポ No.99 鈴鹿ツイン フルコース 27回目

    2022/6/3晴れ 気温24℃ 湿度65% 気圧1009hpa 風 弱何度か試走して症状が改善されたので本日、出勤前にホームコースにて最終のテスト&ようやくシェイクダウンへあくまでもトラブ ...

  • GS YUASA 28B17L

    パーツレビュー

    GS YUASA 28B17L

    いつも感じるが新車装着品バッテリーは小さくて頼りないが品質は良い気がする(持ちが良い)4年5万km問題無く使えたがココで一応交換

  • バッテリー充電

    整備手帳

    バッテリー充電

    この前の車検でバッテリー残量少なくなっていたので冬の前に充電するかと思い立ち作業しましたカバーを外して~バッテリーと御対面したら汚い(笑 跳ね上げた泥がびっしり(笑 今日は本業の仕事しながらだったの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ