ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
時々変速時に「ガツン」というフィーリングがあったんですが、まだ走行1万ちょいだしな〜で放置してました。たまたま給油の時に受け取ったチラシにセールとあったので、珍しくスタンドでATF交換をお願いしまし ...
目視点検が終わって組立とオイル投入準備まずは金属粒子の吸着量を増すために試験的に薄型ネオジムマグネットを増設機会を見て効果を確認しようと思う ストレーナー取付オイルパン取付液ガスを塗る部分は完全に近 ...
ATF交換で良い結果が出たので投稿します。走行188,000kmの老体ラパンを延命したくATFを交換してみました。前回交換は155,000km時に某大手カー用品で交換。使用オイルは銘柄不明の鉱物油で ...
アップガレージで格安で購入したATFENEOSのX prime AT FLUIDアイの適合が分からなかったのでENEOSにメール問い合わせした翌日には回答があり適合と連絡あった ATFチェンジャーを ...
ボルボが手元に来た。まずは基本点検してみた。1)タイミングベルトは2年前に交換されている。2)ブレーキフルードはきれいだが、ブレーキタッチがどうもしっくり来ない。エアを噛んでいる可能性が高いので、ブ ...
走行2.5万キロのBMW G11 ATF交換を4回したよご存じの通りATFは1回だと半分ぐらいしか新しくならないんでね作業はあんがとさんの整備手帳をなぞっただけなんでそちらをどうぞほんと感謝ですht ...
走行距離が20,000kmを超えたのでATFを交換しておきました。作業に先立ってディーラーにてトランスファー、デフオイルの交換を行いました。使用したATFはエネオスのX Prime AT FLUID ...
納車して一回もミッションオイル交換して無いので交換しました。入れて抜いての繰り返しして8ℓ使用しました。
トランスアクスルフルードを交換しました。交換歴は不明です。赤丸左のフィラープラグ、赤丸右のドレンプラグの順番で外します。 ボルトが固く締まっているので1/2サイズの長いラチェットハンドルを使いました ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ホンダ N-BOX+カスタム]XADO REV ...
結ヒナパパ
561
🥢グルメモ-1,065- ...
429
ハゲ隠しを入手しました.🤠
381
[トヨタ シエンタ]旅の思い ...
556