ダイソー 脱脂に関する情報まとめ

  • 【エアコン消臭】Dr.Deoスプレー、エバポレーター洗浄、エアコンフィルター交換、わさびデェール交換

    整備手帳

    【エアコン消臭】Dr.Deoスプレー、エバポレーター洗浄、エアコンフィルター交換、わさびデェール交換

    作業時の外気温計は、23℃。このくらいがメンテナンス等に丁度良い気温です。本日は、エアコンのメンテナンスを行います。 ドクターデオ・エアコンスプレータイプ・プレミアムを最初に施工します。 1.エアコ ...

  • 開閉式クォーターウィンドウの補修

    整備手帳

    開閉式クォーターウィンドウの補修

    僕のミニは96年式なのですがこの年式のクォーターウィンドウははめ込み式となっています。家族で出かけた際に後部座席の子供に聞くと、窓を開けても風を全く感じないとのことミニを購入した時からクォーターウィ ...

  • 運転席側ドア風切音低減

    整備手帳

    運転席側ドア風切音低減

    今回は、間違ってドア一枚分のモールしか買わなかったので、運転席側だけを施工していきます。もちろん、商用車たるハイゼットデッキバンが車体側にゴムモールがついているわけはありません笑 まずは、ダイソーさ ...

  • DIY

    整備手帳

    DIY

    フロントグリルを外してフィンを綺麗にします。中古で購入した時から結構傷んでいました。 出来るだけ手直ししパーツクリーナーで脱脂してから養生もせずに3回ほど時間をあけて吹き付けしました。 保護の為にダ ...

  • リバーストリガーの派手さをなんとかしたい

    整備手帳

    リバーストリガーの派手さをなんとかしたい

    意気揚々と取り付けたレイルのリバーストリガー。当初の想定通り、やはり赤の押しが強い。。。 なので、秘密兵器の投入です。秘密とはいえ、ホムセンで売ってる。兵器とはいえ、人畜無害。世に言う秘密兵器とは、 ...

  • サクラのフロントロアアーム制振強化

    整備手帳

    サクラのフロントロアアーム制振強化

    日々、サクラの乗り味を良くするために試行錯誤していますが、今回は hiro802さんが投稿されている⬇️整備手帳https://minkara.carview.co.jp/smart/summary ...

  • ストラットタワーバー 塗装&磨き

    整備手帳

    ストラットタワーバー 塗装&磨き

    このTAKE OFFのタワーバーはフリマサイトでお譲りいただいたもので、土台には赤錆、アルミバーには白錆があり、いつかキレイにしようと思い3年くらい経ってしまいました。そろそろやろうとこのGWで作業 ...

  • ミニキャブ特有のシフトショックを改善出来るか~???

    整備手帳

    ミニキャブ特有のシフトショックを改善出来るか~???

    ミニキャブ特有のローからセカンドに入る際のシフトショックはミッションオイルの交換によって改善出来ると先人様達から情報を得てました。うちのミニキャブもご多分に漏れず、かなりのショックが発生しております ...

  • リヤバンパーにエアロ取り付け

    整備手帳

    リヤバンパーにエアロ取り付け

    Temu購入のコイツを取り付けます🛠️ まずは取り付け前 まずは脱脂しますエアロとバンパーにしっかりと リヤバンパー、何気にキズだらけ😱コレを隠せるのはポイント高いです‼️ どうせビス止めするの ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。