年末年始に関する情報まとめ

  • 軽い気持ちで車検更新

    整備手帳

    軽い気持ちで車検更新

    ビッグホーン、年末年始に売りに出しましたが売れずに残り車検の時期を迎え…車検受けました。 軽く車検更新のつもりが…タンクも取り外されて…フレーム折れてた⁈とこは交換されて… 色々外され… 色々外され ...

  • FCR-062注入

    整備手帳

    FCR-062注入

    年末年始と先日の山陰遠征のケア走行距離239553km

  • 神戸税関(神戸市中央区) 近代化産業遺産に認定されている神戸税関

    おすすめスポット

    神戸税関(神戸市中央区) 近代化産業遺産に認定されている神戸税関

    神戸税関の歴史は慶応3(1868)年の兵庫港開港にともなって徳川幕府が1月1日に開設した兵庫運上所に始まります。2月27日、新政府により神戸運上所に改称され、明治6(1873)年1月4日、神戸税関に ...

  • 3月に入ったばっかだけど…

    ブログ

    3月に入ったばっかだけど…

    早くも新年度のカレンダーが配布されました今年度は曜日の並びが悪く最高でも7連休だったけど、今年度は並びも良く、GW、盆休み、年末年始とも8連休です‼️。中小企業にとってはかなり恵まれてるかな⁉️😅

  • 後退灯LED化

    整備手帳

    後退灯LED化

    年末年始のセールで半額になっていたのを買っておいて、車検後に交換しました。 作業自体は特に難しいことはなく、バックドアの後退灯裏側の内張を外し、ソケットをひねって外して電球を入れ替えるだけです。 見 ...

  • RX-7(FD3S)セッティング

    ブログ

    RX-7(FD3S)セッティング

    RX-7(FD3S)のセッティングです。年末年始でウエストゲートやEVCのトラブルでブーストの不調や燃料ポンプの不具合等があり暫定セッティングをとっていましたがウエストゲートの新品交換並びに暫定セッ ...

  • BOSCH AERO TWIN交換

    整備手帳

    BOSCH AERO TWIN交換

    毎年年末年始で交換していましたが、忘れていたため本日交換しました。 交換時はサービスポジションにしてからとされてますが、私はそのまま外した方がやり易いです。 あっと言うまに交換完了。これで益々視界良 ...

  • ブログ

    日曜の過ごし方

    こんにちは、ぴょん2です。年末年始を除く12月以来となる日曜日の在宅。娘が週明け期末テストなので、スキーレッスンをお休みしているのでした。あ、昨日は出社。なので今日は朝から以前のルーティンをと思いま ...

  • Panasonic 80B24L

    パーツレビュー

    Panasonic 80B24L

    みなさんの評判が良いのでこのバッテリーにしてみました。年末年始に交換予定でしたがだいぶ予定より遅れてヒヤヒヤして使っていました。交換した古いバッテリーはAUTOBACSで無料で引き取ってもらいました。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ