自作 キルスイッチに関する情報まとめ

  • 電圧計と負圧計のイルミの不点灯改善

    整備手帳

    電圧計と負圧計のイルミの不点灯改善

    北海道旅行中に電圧計が消えました。どうも電圧計の接触が元々悪い様子。取り付けて最初の1,2週間はときどき消えてました。年明けからは一切そんなこと無かったので気にしてなかったのですが、お盆にダッシュ交 ...

  • やっぱり有ると便利です♪ 『ヘッドライトON/OFFスイッチ』

    整備手帳

    やっぱり有ると便利です♪ 『ヘッドライトON/OFFスイッチ』

    ヘッドライトON/OFFスイッチを自作しました!ちなみに画像右側が純正スイッチです。愛車S4RSはヘッドライト常時点灯なので、残念ながらアクセル側にはON/OFFスイッチは最初から付いていません。 ...

  • 裏ワザ?

    ブログ

    裏ワザ?

    Z33はVDC(姿勢制御装置)がついています!これはスポーツ走行には邪魔な装置です!ON・OFFスイッチは付いていますが、完全にOFFすることは出来ないのでみなさん自作キルスイッチを割り込ませて解除 ...

  • ワンティとりあえず復活

    ブログ

    ワンティとりあえず復活

    こんばんは。ワンティがイタズラというか盗難未遂されてはや一週間。今日、エンジンかかるとこまで復活しました!ただ、ハンドルロックが犠牲に…古い車だからというのもあるんだろうけど、その気になれば簡単に盗 ...

  • ブログ

    あのときこうして対処したシリーズ①

    気が向いたので昔のバイク・車で、変わったトラブルに緊急避難的に対処した例を書いてみました。DT125:エンジン吹け上がり停止不能中古購入時からアイドリングが不調だったので、人のいない場所でエンジンを ...

  • アオシマ1/24レイトンハウス・スカイライン 

    フォトギャラリー

    アオシマ1/24レイトンハウス・スカイライン 

    ポチった方、コンチクワw今回は約一年ぶりの車、そう!われらがDR30スカイラインを作ってみました。ご覧のようにグループAで活躍したレイトンハウスのDRです。このキットはノーマルの鉄仮面に新規室内パー ...

  • COMTEC カーセキュリティー X4500 牙

    整備手帳

    COMTEC カーセキュリティー X4500 牙

    納車直後に同じCOMTECのXW310をつけました。最新機種でなかなか良く出来ていたのですが、キーレス、プッシュスタートの車なのに乗車時に XW310のリモコンを取り出し、セキュリティー解除するのが ...

  • パネル自作

    整備手帳

    パネル自作

    ダッシュボード上の追加メーター・モニター類を整理しようと思い、早速行動。助手席前にGTカーをイメージしてパネルを作製します。まずは型を作ります。最初は発泡スチロールで削りながら大体のイメージを考察し ...

  • 自作(購入時より) キルスイッチ

    パーツレビュー

    自作(購入時より) キルスイッチ

    インテリアで一番目立ち、そして一番厄介(笑)なのが、このキルスイッチ!IGのONOFFスイッチなんかも付いてるんですが、キルスイッチ切らないとポンプの電源が入りっぱなしになり・・あっちゅーまにバッテ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ