Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • F06 BMW エアコン コントロール ユニット IHKA 交換 修理 F10 F13

    整備手帳

    F06 BMW エアコン コントロール ユニット IHKA 交換 修理 F10 F13

    エアコン コントロールユニットを交換しました。あ、コレもレトロフィットじゃないですよ(笑)交換の理由1エアコンスイッチの禿げ…前々から気になって変えようと思ってました。 まぁ、スイッチはアリさんで送 ...

  • フォグランプLED化

    整備手帳

    フォグランプLED化

    ことの始まりは昨年末、2色切り替えLEDバルブなるものがあるのを知ってからでした。諸先輩方に取り付けられている方がいらっしゃる事を確認し、購入。取り付けてみたところ、苦悩が始まりました。😅 以下は ...

  • EGRリコール(プログラム書換)におけるコーディング強制初期化、carplay強制初期化について

    整備手帳

    EGRリコール(プログラム書換)におけるコーディング強制初期化、carplay強制初期化について

    ディーゼル車のEGR系のリコールが始まりましたが、リコール内容には2つ有りまして。1,EGRアセンブリ交換2,1の交換迄EGR系不調を早期発見できるようにする為のプラグラム書換及びEGRの点検。1の ...

  • [コーディング]ワーニング音変更 ~MINIサウンドに~

    整備手帳

    [コーディング]ワーニング音変更 ~MINIサウンドに~

    みんカラでやってた人がいたのでお試ししました。■BMW■BMW i■miniと3種選べたので今回はminiにしてみました。動画リンクで音きけます(雑音ありですがw) 【準備】①ブレーキを踏まずにイグ ...

  • ワンタッチターンシグナル回数変更(Bimmercode)

    整備手帳

    ワンタッチターンシグナル回数変更(Bimmercode)

    Bimmercodeアプリを使った「ワンタッチターンシグナル回数変更」のコーディング手順です。Bimmercodeを起動し、車両と接続後「FEM」をタップします。 今回はエキスパートモードで値を変更 ...

  • [BMW G21] BIMMER CODEのアップデートついでに 繋いでみました📱♫

    整備手帳

    [BMW G21] BIMMER CODEのアップデートついでに 繋いでみました📱♫

    iPhoneでアプリの整理をしていた時に、久々にBimmerCodeのアプリを開くと「データ更新が利用可能」の文字が♫ここしばらく触ってなかったので、久々にG21ツーリングに繋げてみようかと♫ Wi ...

  • ブログ

    少しずつ

    購入から乗らなかったのは1日くらいかな?とりあえず、自分なりに現状できる範囲で設定を変えているが、やっぱりコーディングしないとダメなものもあるのが難点ですね(´-∀-`;)ただ、シートのメ ...

  • デイライト AMチューナー コーディング

    整備手帳

    デイライト AMチューナー コーディング

    連休中は不用不急の外出はしない様に…という事なので、少しクルマ弄りをしました。OBD2に繋ぐveepeakとソフトのBIMMERCODEでコーディングにチャレンジ。 OBD2にveepeakを差して ...

  • BimmerCode コーディング (Z4) ②*覚書*

    整備手帳

    BimmerCode コーディング (Z4) ②*覚書*

    ↓↓↓ ~重要注意事項~ ↓↓↓幾度、書かせて頂いておりますが…これは、あくまでも私個人の覚書です。同作業される方は自己責任にて作業をお願い致します。*特に「エクスパートモード」は高リスクが伴います ...