稚内港北防波堤ドームに関する情報まとめ

  • ブログ

    稚内

    稚内公園からの景色です。稚内の市街地が一望できます。あれは、これから行く「稚内港北防波堤ドーム」ですね遠くに見えるのは、明日お邪魔する「宗谷丘陵」ではないですか。開基百年記念塔に行くと・・・海が見え ...

  • 半年間に、本土の東西南北を達成・・・

    ブログ

    半年間に、本土の東西南北を達成・・・

    まだ、北海道旅行記なんですよ~(^^ゞ3日目の朝は、稚内で・・・今年も、まずは宗谷バスの車庫へ今年も、沖縄から琉球バスの車両が応援に来ていました。昨年の訪問記のブログは「こちら」です。今年はナンバー ...

  • ブログ

    6月のできごと。

    6月は、どういうわけか仕事がとても忙しく、ほぼ毎日のように残業をしていたため、なかなかブログとか書けませんでした(^^;)なので、1か月半をまとめてブログに書いてみます。①5/15・16と稚内へ出張 ...

  • 目指せ最北端♪(後編)

    ブログ

    目指せ最北端♪(後編)

    ・・・前回の続きです♪  天塩の道の駅を出発したあとは、一路、稚内を目指しました。。   稚内・天塩線を通っ ...

  • ブログ

    記念撮影

    稚内港北防波堤ドームにて、記念撮影。古代ローマのような建築、かっこいいです。昔は、ここに樺太行きの連絡船の施設があり、それを守る為に作ったそうです。

  • '13.08.31 -1 次男との北海道2日目 最北へ

    ブログ

    '13.08.31 -1 次男との北海道2日目 最北へ

    8月30日に出発した次男との北海道の旅も2日目に入ります。前の晩に強かった風も治まり、気持ちのよい朝を迎えました。4時半に起きてマリナーブルーを水洗いします。早寝早起きがドライブでの一日の行動量を増 ...

  • ブログ

    自身のルーツに触れる旅①

    こんにちは、せ~ちの助でございます。なんのかんので、めっきりと更新頻度が低下しております(^^;皆さん、お変わりございませんか?台風一過から、すっかり秋めいてきましたね。季節の変わり目ですので、体調 ...

  • ブログ

    25年6月28日

    先日の北海道遠征の記録。あいにく天候には恵まれませんでしたが、トラブルも無く北海道ドライブを満喫できました。青森港を深夜出発。コルベットだとフェリーでは例外なく特別扱い(傷つけても文句言わない誓約書 ...

  • 最北端の地へ

    ブログ

    最北端の地へ

    およそ15年位ぶりの最北端の地へまずは稚内駅JR駅と道の駅と一体化した施設になっておりました最北端の駅らしく、こんなとこに車止めが・・・展望デッキからホームを撮影これ以上線路はありません(・∀・)稚 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ