エバポレーター 白い粉に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    エアコン点検からの…

    エアコンのガス漏れ点検、吹き出し口からの白い粉、エアコン使用時のアイドリング不調など、点検に出していました。ガス漏れは現状は大丈夫なようで、ガスの漏れ止め剤が効いているのかもしれません。吹き出し口か ...

  • JB5 エアコン消臭施工

    整備手帳

    JB5 エアコン消臭施工

    以前エアコンからまったく風が出ずにエバポレーターの清掃を行いましたがここ最近になってエアコンからかび臭い匂いがするようになってきました。エバポレーター清掃で分解した時に抗菌しておけば良かったのですが ...

  • Golf 7 エアコンから白い粉 エバポレーター交換

    整備手帳

    Golf 7 エアコンから白い粉 エバポレーター交換

    以前から、室内を掃除する時に気になっていました白い粉。一見、ヤバい粉? ・・・いやいや、粉砂糖?嫁さんの専用クルマなので、きっと社内でドーナッツでも、ムシャムシャ食べてるんだろうと思っていました。し ...

  • 24年目点検・・・オルタネーター異音ほか

    ブログ

    24年目点検・・・オルタネーター異音ほか

    964を1年点検に出して本日戻って来ました。納車が1993年12月04日だったので24年目の点検です。今回は不具合が2カ所有りまして、依頼しました。1)グローブボックスの建て付け不良2)エアコンから ...

  • エバポレータ交換【備忘録】

    整備手帳

    エバポレータ交換【備忘録】

    2015年2月登録後期型これまでの整備を備忘録として登録しておきます。【エバポレータ交換】エアコン入れると微妙にビニール臭がするようになりました。電線の樹脂皮膜が溶けたような臭いではなく、液体溶剤の ...

  • エアコン エバポレーター交換

    整備手帳

    エアコン エバポレーター交換

    ダッシュボード上に埃とは別の白い粉がたくさん付くようになったためディーラーで聞いてみました。エバポレーターの防錆剤(詳細不明)が剥離しエアーと共に吹き出すためとのことでした。この粉は手で触れるとボロ ...

  • V70R修理、最終章(^^)

    ブログ

    V70R修理、最終章(^^)

    V70Rの修理、最終章でございます(^^)まずエバポレーターを洗浄して欲しいって事で、ケミカル登場です。エバポに噴射する為にグローブBOX下のパネルを外します。ブロアの所に温度センサーが有ります。こ ...

  • W203前期 C200K フラップモーター/ギア修理

    ブログ

    W203前期 C200K フラップモーター/ギア修理

    どうも、たますけです。初のみんカラブログ投稿でなんですが、いきなり、最近やった作業を覚書程度に残しておきます。今回はベンツのCクラス(W203前期)の定番中の定番トラブル、フラップモーター/フラップ ...

  • ブログ

    R33 クーラー効かない!?

    そう・・・あれはセミの鳴き声がピークの季節だった。俺は深夜のとあるベイサイドの第7倉庫で取引をしていた。 俺   「ブツは持って来たか?」 相手  「ああ、モチのロンだ。ちなみに好 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ