オーストラリア カンガルーバーに関する情報まとめ

  • フロントグリルガード

    ブログ

    フロントグリルガード

    初代パジェロミニは平成8年の春?に確かマイナーチェンジしました。ギア比の見直しでほんの少し燃費が良くなった点と、外観上もっとも大きな変更がフロントグリルガードの変更でした。私のミニはマイナー後の購入 ...

  • 念願のナッジバー!

    ブログ

    念願のナッジバー!

    パジェロを購入した当時から、欲しいと思っていたナッジバー。当時は、ナッジバーなんて呼び方は知らず、グリルガード、ブルバー、カンガルーバーなんて呼んでた。オーストラリア三菱の純正オプションは充実してい ...

  • 黄金海岸の三菱車(トライトン編)

    フォトギャラリー

    黄金海岸の三菱車(トライトン編)

    オーストラリアでも大人気なトライトン!ぶれているのはご容赦をっ!4WDのダブルキャブかな~。お次はシングルキャブっ!日本では見たことが無いグリルですね!ぶれてますが、また白いトライトン。トライトンは ...

  • 黄金海岸の三菱車(パジェロ編 その3)

    フォトギャラリー

    黄金海岸の三菱車(パジェロ編 その3)

    あれっ、姫路のKY変○テッピーさん(笑)こんなところまでKY活動されに来られているとは(爆)でも、なめこさんが居ないな~(笑)4代目パジェロと初代アウトランダーのツーショット。ちなみにマグナとチャレ ...

  • 黄金海岸の三菱車(パジェロ編 その2)

    フォトギャラリー

    黄金海岸の三菱車(パジェロ編 その2)

    クロカンバンパー?を装備した3代目の後期型。こちらもナローモデルっぽいです。確か後期型のバンパーやサイドステップは、オーストラリアで色々とテストして形状を決めていたような。こちらもクロカンバンパー? ...

  • Australia Truck

    フォトギャラリー

    Australia Truck

    KENWORTH T909話はオーストラリアに変わりますが、トレーラーを何台も(3台~5台以上)牽引している「ロードトレイン」が圧巻の迫力です!又、トラクターの前面につけているカンガルーバーはオース ...

  • ブログ

    みんな善意

    山陽自動車道での一連の出来事みんな善意の行動やっただけに理屈だけで割り切られへん感情が日本人にはある一言で言うたら優しいオーストラリアでレンタカー借りる時誰でも言われる事カンガルーが飛び出してきても ...

  • 俺の慶虎!気になるパーツ発見・・カンガルーバンパーって今でも売ってるの?

    ブログ

    俺の慶虎!気になるパーツ発見・・カンガルーバンパーって今でも売ってるの?

    皆さん今晩はΣ(ノ≧ڡ≦)今日一日凄くポカポカ陽気で春も近いのかな~~~それも今日だけ予報を見ると今夜から来週wにかけて毎日が雪ダルマのマークでいっぱいですwさて今夜は慶虎武装計画について書きます。 ...

  • グリルガード・・・

    ブログ

    グリルガード・・・

    かつて四駆ブームが最盛期の頃、グリルガードでのドレスアップは定番だった。純正オプションはもちろんのこと、ジャオスさんとかアイバワークスさんとか多くのメーカーから、いろんなタイプが出ていた。ブルバーと ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ