スマホホルダー セパハンに関する情報まとめ

  • Kaedear スマホホルダー

    パーツレビュー

    Kaedear スマホホルダー

    Kaedear KDR-M8S-BKバイク スマホホルダー (ブラック/ダイヤル)スマホホルダーを交換しました。これまでのホルダーは足の部分が長く、アップ気味のバーハンにはちょうどよかったのですが、 ...

  • キジマ ハンドルマウントステー

    パーツレビュー

    キジマ ハンドルマウントステー

    セパハンのSV号はスマホホルダーなど取り付ける場所がありません。このマウントステーはトップブリッジ締め付けネジを使ってバーを取り付けするSV650X専用品です。幅もあるので取り付け自由度も高いです。 ...

  • ハンドル交換記

    整備手帳

    ハンドル交換記

    バーハンドルからセパレートハンドルに交換しました。フロントトップやフォーク周りの機構的なバランスを崩したくなかったので、外付けのパカッと取り付けられるセパハンを選択。若干強度やネジの緩みが心配ではあ ...

  • Kaedear 充電機能付きスマホホルダー/ナンカイ部品マルチホルダーPB-04

    パーツレビュー

    Kaedear 充電機能付きスマホホルダー/ナンカイ部品マルチホルダーPB-04

    コンソール中央をスマホ画面で占拠したくなかったので、セパハンの隙間に取り付けできそうなマルチバーを購入して組み合わせました。

  • ホンダ ホーネット250

    愛車紹介

    ホンダ ホーネット250

    仲間の下から嫁いできました骨ですなかなか進捗が進みませんねぇあちこち手をくあえて自分の好みにコツコツ仕上げていきますなんと10系アルファードにそのまま積めましたNSRに比べると大きいけどまあ250っ ...

  • スマホホルダー取り付け

    整備手帳

    スマホホルダー取り付け

    無いと不便なので取り付けます。セパハンなのでステムホールに付けるヤツを使います。 まずはステムホールのフタを外します。袋タイプのステムナットじゃなくて良かった。 ブロスに使っていたモノを使います。 ...

  • ミラーマウントクランプバー取り付け

    整備手帳

    ミラーマウントクランプバー取り付け

    セパハンにした事によりハンドルブレースが無くなりスマホホルダーと充電器が付けられなくなりました。しばらくは、スマホホルダー、充電器無しで乗ってましたが、ツーリングの時はあった方が便利なのでクランプバ ...

  • スペーサー咬ましてハンドルアップ

    整備手帳

    スペーサー咬ましてハンドルアップ

    ハンドルが低くてジジイにはライディングポジションがしんどいので、ハンドルアップスペーサーを咬ましました。先ずはスマホホルダーやUSB電源が付いてるステーを外しました。ステーはセパハンの手前側にボルト ...

  • GB350Sハンドル周りDIYカスタム

    整備手帳

    GB350Sハンドル周りDIYカスタム

    初回はGB350SのDIYカスタムになります!拙い文章ではありますがどうぞ最後まで読んで頂ければ幸いです⭐️ ハリケーン フォワードコンドルハンドル今回のカスタムの主軸でしたGB350S、セパハンに ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。