ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
初度登録からもうすぐ18年経つが、エンブレム周りの汚れが気になったから外す。 ダイソーで釣り糸購入。 頑張って外す。 日産マークが終わったから、アルファベットへ。 シリコンリムーバー等でキレイにして ...
光り物はあまり好きではないのでエンブレムを塗装します、釣り糸でエンブレムを剥がして 残った糊は灯油でふやかしてダイソーのカーボンヘラで取りました エンブレムのメッキはダイソーのトイレクリーナーに漬け ...
NX用のエンブレムに交換した後の姿LEXUSとIS350も外してスッキリさせます 毎度の如く、ダイソーの釣り糸をボディとの隙間に入れてシコシコと… 残った両面テープを除去して完了テールランプの光り方 ...
諸先輩方を参考に、エンブレムの交換フロントグリルのエンブレムとの統一感を得たいので交換前 ダイソーの釣り糸でシコシコ…隙間が出来たらプラヘラで剥がして、残った両面テープを剥がして脱脂 ピン穴を合わせ ...
10年車なので、ドアインナーシールに経年劣化(白化)が散見されます。ドアインナーシールとは、車体に嵌まっていてドアを受け止めるゴムです。コレの剛性が改善すれば、密閉性が向上するはず。交換するのが手っ ...
既存の物よりちょっと新しいドラレコをもらったので、交換しました。但し、機能はちょっと落ちましたけどね。 既存のドラレコを外してブラケットの周りを養生。釣り糸、たこ糸で剥がそうとするが玉砕。エーモンの ...
先日のプチオフでBlack Elvinさんの車を見て、エンブレムなしにすると面がよりキレイに見えて良いな、と思っていたのですが、昨日jt1026さんも実施されているのを見て「乗るしかない、このウェー ...
ドライブレコーダーが故障したので更新しました。KENWOODのDRV-240が壊れたので、DRV-350に急遽更新。同じメーカーであれば作業が楽かなと思い、即決でした。 今までの配線でそのまま通電の ...
Moduloのエンブレムをつけていましたが、サイドステップを無限にしたのでエンブレムも乗り換えます。 定番のダイソーの釣り糸を使いました。 エンブレムの隙間に入れてギコギコして取り外しました。手袋必 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「死守したいもの・・・」 ...
おくジュ3R*
502
ひょうきん族のエンディング!
1255
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425