FUJITSUBO タコ足に関する情報まとめ

  • アオシマ ロケットバニー・ハチロク さらにステップアップ!

    ブログ

    アオシマ ロケットバニー・ハチロク さらにステップアップ!

    ガチャポン4A-GEを手に入れてしまったのでエンジンルームを造る羽目になりました😅まずはフロントグリルの裏に接着したラジエーターを剥がして、そこに電動ファンを追加します。このラジエーターはサイドフ ...

  • 祝・みんカラ歴14年!

    ブログ

    祝・みんカラ歴14年!

    9月30日でみんカラを始めて14年が経ちます😊みんカラに投稿を始めたのは、エスティマ(ACR50W)からです。これ以前にも何台か乗ってましたので、改めて備忘録として残しておこうと思います。どの車も ...

  • 2ZR-FAEをパワーアップする方法

    ブログ

    2ZR-FAEをパワーアップする方法

    オーリスの1.8Lエンジン、2ZR-FAEをパワーアップする方法です。オーリス乗って7年半で識り得たチューニングノウハウを披露します。実は2ZR-FAEはノーマルのままだと、シャシダイ実測値103P ...

  • ブログ

    プチオフ会&雑談

    7月24日(日曜)にみん友さんのインギー♪さんにお誘いいただき、つくばでプチオフ会をさせていただきました✌️つくばイオンで待ち合わせでした。自宅からのんびり下道レーシングだったので、着いたのが11時 ...

  • FUJITSUBO タコ足

    パーツレビュー

    FUJITSUBO タコ足

    The Octopus legs from Takeshita-R in Japan. This item was my most proud purchase as it perfectly un ...

  • FC-DataLogitのロギング~セッティング ②

    ブログ

    FC-DataLogitのロギング~セッティング ②

    前回はソフトの機能等を紹介しましたが、今回はログを取った後の調整の仕方です。今回はセッティングのおさらいの為にアップしました。ソフトにも寄りますから何とも言えませんが、Power-FCにはこのアダプ ...

  • カリーナのタコ足が割れてきた。エッセにNEWタイヤ

    整備手帳

    カリーナのタコ足が割れてきた。エッセにNEWタイヤ

    お買い物に行くにあたって グリップするタイヤを選びました。  ハンドルがほどよく重くなりgood。  細い道に入った途端に砂利を拾っては投げ拾っては投げ…うるさいです←「うるさい」って字を変換してた ...

  • FUJITSUBO タコ足

    パーツレビュー

    FUJITSUBO タコ足

    せっかくのNAなのに高回転の回りが重く、交換しました。交換後はレブまで一気に"パアァァ~~ン”と回るようになりました(〃艸〃)ムフッ

  • ブログ

    120万円かあ

    懐かしい~ワタシも学生時代、このカルタスGT-i(前期97馬力)に乗ってましたね。。。ちなみに、この初代カルタスGT-iには前期 97馬力 ドアミラー付け根が黒ブーツが識別点後期 110馬力 ド ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ