CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD MZ type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO LSD MZ type-RS

    LSD124C15MR2(SW20)のNA用とのことでしたが後期ST202エクシブにも使えます。後期エクシブはオプションでヘリカルを選択できましたが、私の車はオープンデフでした。下記レビューはトヨタ ...

  • CUSCO LSD MZ type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO LSD MZ type-RS

    1号機から移植部品シリーズ。クスコの1.5way LSDとTRDのファイナル4.6の組み合わせです。当然ですが、オープンデフ→純正トルセンデフ→機械式LSDでは動きが全く違います。正直なところ、純正 ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way

    特にサーキットを走る気は無いのですが、雪国のFRはLSDが入ってないとまともに走りません。1.5WAYが欲しかったのですがLSDはCUSCOしか使いたくなかったので妥協して2WAYで。CUSCOでは ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    純正デフがサーキットで壊れてしまったので、デフ周りすべて交換。まだサーキット走行してないのですが、・バキバキすごく鳴ります。・左右の後輪が連結する分、タイヤの減りが確実に減りそう。・コーナー中でアク ...

  • リアデフ内部確認(クスコ-タイプRS)

    整備手帳

    リアデフ内部確認(クスコ-タイプRS)

    本来ならOS技研のLSDに乗せ換えるつもりが、cリングが無いため止めた。下ろしたついでにクスコのLSDを見てみることにした。デフからLSDを取り出したところ。1Wayと思っていたが1.5Wayであっ ...

  • 売りたし GRヤリスRZハイパフォーマンス!

    ブログ

    売りたし GRヤリスRZハイパフォーマンス!

    極上エボⅤ→決まりモノエボⅩ→GRヤリス!と弊社管理カスタマーの履歴がはっきりした優良中古車情報が続いておりますが、今回は2020年式のGRヤリスです!弊社カスタマーが車両入替の為この度こちらのGR ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    すでに7万キロ使用でのインプレになります。効きこれは抜群で作動へのタイムラグを感じたことがなく不満はありません。耐久性装着後7万の走行距離にグリップにドリフトと走っていますが動作に不満なくオーバーホ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    GSRのエボでは定番のAYCキャンセルLSDです。AYCケースをそのまま利用してディファレンシャル部(オープンデフ)をそのままそっくり機械式LSDに交換出来るお手軽パーツです。このパーツの利点は↑の ...

  • パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    '09.6.5装着2WAYを初期値のままコムドライブにて取付。人生初のLSDの為アンダーステアが心配されたがほとんど気にならない。むしろ曲がる。サーキット走行しましたが8の純正が結構効いてた ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ