ダサい デザインに関する情報まとめ

  • Negesu(ネグエス) ホイールセンターキャップ

    パーツレビュー

    Negesu(ネグエス) ホイールセンターキャップ

    汎用品。センターキャップは無い方が好きですがハブを隠すために付けてみました。文字がないただのカーボン柄でしたがあまりにもダサかったのでヴィレッジヴァンガードでステッカー買って貼りました。SAPPOR ...

  • ブログ

    飛行機手荷物で載せれるカリマートリビュートとミレークーラ40で悩む

    ※なんかこのブログめっちゃ伸びてます。同志たちよ・・とりあえず言えることは写真なくてごめんなさい・・・。ということで海外旅行バックパック用のザックを検討。登山好きの視点カメラとかドローンとか機材好き ...

  • レクサス。

    ブログ

    レクサス。

    お。数年ぶりにホームページ見たら車のページに船あるやん。Gxも、あるやん。船いいねぇ。確か3億ぐらいからだったはず・・・知らんが、68フィートって・・・マックスやん。・・・車はあんまり好きじゃないが ...

  • RAYS DAYTONA RACING 707

    パーツレビュー

    RAYS DAYTONA RACING 707

    アプガレの店長に勧められて購入15インチの5.5J、PCD100、オフセットは+45去年製造のトーヨータイヤ NANOENERGY GY3が付属して43000円タイヤが165/55R15ではなく、1 ...

  • 燃費のいいスポーツ車

    クルマレビュー

    燃費のいいスポーツ車

    何より燃費の良さ。低めの車高で山道・高速問わず楽しめる。後席を倒せば狭いながら横にはなれる。ゴルフバッグも入る。 後席は非常用。高さもないので子供であれば乗れそうな座席である。CVTのシフトノブがダ ...

  • 街乗りには不足なし

    クルマレビュー

    街乗りには不足なし

    意外にしっかりした乗り心地。両側スライドドアが非常に便利。前席のシートヒーター。日常生活での買い物の際、結構荷物を載せられる積載性。天井高さが高く、スクエアボディーの為、横方向含め広く快適な室内。助 ...

  • 林道と通勤とまったりツーリングが兼用できる万能性あり

    クルマレビュー

    林道と通勤とまったりツーリングが兼用できる万能性あり

    ドラマチックに高回転までよく回るエンジンどこから見てもGSに見えるデザイン安楽な乗り心地十分に林道通過可能な足廻り意外と高いオンロードの走行性能豪華装備を省きつつ、拡張性ある構成走行性能部分にコスト ...

  • パーツレビュー

    WORK LS 207

    18インチ8.5Jでオフセットは45付近であった気がする。LXZ同様、メッキのモデルを2本のみ中古で購入しリアに装着。なんということでしょう。LXZをフロントに、LSをリアに装着すると、マークⅡが確 ...

  • ファミリーカー⁉︎

    クルマレビュー

    ファミリーカー⁉︎

    なんせデザインが良すぎる!これまでのミニバンに無い面とシルエットは街中で鏡に映った自分の車の姿に惚れ惚れします笑最新の機能も目白押しで、新しい物好きな人には満足行くかもです!ナビもバカデカいので、見 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ