ジャンプスターター 中国製に関する情報まとめ

  • オプティマのイエロートップに交換

    整備手帳

    オプティマのイエロートップに交換

    バッテリーをディープサイクルとされるオプティマのイエロートップに交換しました。80B24Rです。バッテリーを抑える金具も新しくしました。この製品は全長が162mmなので、後方に干渉せず、ちょうどいい ...

  • ブログ

    バッテリー上がりの時のために

    バッテリー上がり後のシビックは問題なく走っています。でも、この先の突然死の可能性が怖い。なので、ネットで安い中国製のジャンプスターターを購入。まだ試していませんが、あると安心です。

  • YABER ジャンプスターター

    パーツレビュー

    YABER ジャンプスターター

    この冬STIの純正バッテリーに不安を覚えたので購入会社のフォークリフトで2回使いましたが問題無しですUSB充電出来るしLEDも使えるのであって損は無さそうですねただ中国製だから爆発しないか心配です

  • バッテリーあがり ジャンプスターター 

    整備手帳

    バッテリーあがり ジャンプスターター 

    寒い日に、買い物に出かけようと、エンジンをかけたら、セルが回らない。3年8ヵ月で、バッテリー上がり?計ると、11.6V。ダメだ。 良かれと思い、アルミテープを少し前に、貼ったのが悪かった?前日が暖か ...

  • GOOLOO ジャンプスターター

    パーツレビュー

    GOOLOO ジャンプスターター

    そろそろバッテリーが弱くなってセルを回せなくなっちゃうかも?と心配になってジャンプスターターを購入してみました。バッテリー上がりでJAFを呼んだことがこれまで4回ぐらいあります。ここ数年はJAFのお ...

  • Kashimura KD-151ジャンプスターター

    パーツレビュー

    Kashimura KD-151ジャンプスターター

    先日、突然のバッテリー上がりを経験したので購入しました。ジャンプスタート時のバッテリーへの給電以外に、スマホのモバイルバッテリー、LED懐中電灯としても使えます。充電はシガーソケットやスマホ充電器か ...

  • Yaber YR200ジャンプスターター

    ブログ

    Yaber YR200ジャンプスターター

    おはこんばんちは寒いですね。今日の東海地方は日中でも5℃位でした。寒さ対策に注意が必要です。先日のバッテリー上がり騒動で、自分のナビはバッテリーをはずしたらややこしいことになることを痛感しました。幸 ...

  • AUTOWN ジャンプスターター

    パーツレビュー

    AUTOWN ジャンプスターター

    よくわからん中国製のもの。密林のタイムセールで2500円以上割引が適用されたので購入。20800mAhと容量かなり大きめ。今まで車載していたARTECK製と比較して、2.5倍の大容量。バッテリーが深 ...

  • ブログ

    復活!(何回目?)

    前回の萌え萌えから 復活いたしました。当初 ブラエルバッテリーを買う予定で進めていましたが1ヶ月待ってこんなメールが↓」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」ご連絡が遅れ、大 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。