ボンネット 開け方 車に関する情報まとめ

  • ナンバープレート『再交付』してもらう

    整備手帳

    ナンバープレート『再交付』してもらう

    ウチのエスティマさん 絶好調٩( 'ω' )وみんカラもしばらく『見る専』だったし…最近はどこも壊れずオイル交換くらいしかしてない。先日…エアコンのガスクリーニングしてもらおうと近く ...

  • ボンネットの開け方を忘れ、更にウォッシャー液の入れ口が分からない…(^^ゞ

    ブログ

    ボンネットの開け方を忘れ、更にウォッシャー液の入れ口が分からない…(^^ゞ

    7月17日、ウォッシャー液不足のアラームが表示されたので、補給しようとしたら…整備手帳にアップした件のブログ版アップです。まず、ボンネットの開け方を忘れてしまいました。就航直後に師岡熊野神社さんでお ...

  • ブログ

    こんなトゥインゴ3が欲しい…

    左ハンドル+MTで、出来ればGT。デザインが前期型で、ボンネットの開け方が後期型。プライバシーガラスが標準で、リアハッチの開閉は後期型。内装は前期型が良いな~ そうそう、リアサスは後期の後期型のデュ ...

  • 僕のレヴォーグさんパーツ作業終了(多分

    ブログ

    僕のレヴォーグさんパーツ作業終了(多分

    ということで、代車生活の辛さに今朝方まで取り乱してましたが、本日回収してきました。匠プロジェクトのボンネットでございます。昨年12月16日に訪問し、見積もり貰って翌日振り込んでから早7カ月。30日1 ...

  • new MINI バッテリーEV車に試乗してきました

    ブログ

    new MINI バッテリーEV車に試乗してきました

    試乗したのはこれSE 高出力モデルの方内装はなんだかスッキリしましたねというか全てが安っぽい感じ、ダッシュボードもシートも、、、(汗)メーターがないぞ!と思いきやヘッドアップディスプレイぽいがフロン ...

  • 新型MINIを見てきた

    ブログ

    新型MINIを見てきた

    新型MINIを試乗してきました。車両は THE NEW ALL-ELECTRIC MINI COOPER SE です。やはり話題性という点ではEVでしょうか。正直なところ今だにEV車に抵抗感があるの ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    アイドリングストップが出来ません!と警告が出た嫁車のバッテリー交換をしました。 とりあえず、こいつをOBDコネクタに繫いで給電します。 N-ONE同様に、運転席の足元の左側にコネクタがあります。 給 ...

  • 第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊記~⑦第15回福井クラシックカーミーティング(後編)

    ブログ

    第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊記~⑦第15回福井クラシックカーミーティング(後編)

    おとなになってもこどもの日🎏第15回福井クラシックカーミーティングです。おひさまがお昼に向って上がっていくとかなり暑くてたまに吹く風が心地よかったです。後編は恒例の気になったクルマをお送りします。 ...

  • 新型MINI発表イベント MEET NEW EMOTIONSに行ってきた

    ブログ

    新型MINI発表イベント MEET NEW EMOTIONSに行ってきた

    渋谷に立ち入るのは昨年のACEMAN concept展示会以来まあ鈍臭いおっさんには普段は全く縁のない街だわね新小岩のキーパープロショップにメイちゃんを預けて電車でGO❗️まっすぐ向かうと時間が余り ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ