SR311 燃費に関する情報まとめ

  • ブログ

    28年ぶりのクルマ代替

    さて、先日、父が28年乗り続けてきたチェイサーを乗り換えることにしたとお伝えしました。乗り換えを決心した主な理由は聞いていませんケド、古いクルマを維持し続ける気持ちが切れてしまったのではないかと、感 ...

  • ブログ

    日本車の未来

    自分なんぞは、別に欧州車にいっぱい乗ったわけでもなく、ましてやクルマのジャーナリストでもなんでもないただのクルマ好きですが、この本のレビュー書いていてなんかとっても心配になったんですね。日本車の未来 ...

  • 日産本社ギャラリーにて⑩

    フォトギャラリー

    日産本社ギャラリーにて⑩

    1967年 SR311 フェアレディ20001500ccから1600ccへ排気量UPし、最終ウエポンの2000ccへ!まだフロントウインドーが低いSRの前期です。1967年 SR311 フェアレディ ...

  • カーライフバトンにのってみた

    ブログ

    カーライフバトンにのってみた

    トラバカフェでカーライフバトンなるものをやってるので、自主的にのって見ました。(1)初めて買ったクルマ自分でお金出して買った初めてのクルマは、日産パルサー(HNN13)でした。4ドアセダンのフルタイ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。