矢木沢ダムに関する情報まとめ

  • ハイドラ限定バッジ回収と鉄ネタ ~No.03ダム~

    ブログ

    ハイドラ限定バッジ回収と鉄ネタ ~No.03ダム~

    期間限定CPのNo03ダムバッジ。取りに行ってきましたよ。ついでにダムカードも狙うために群馬まで。前にも書いたけど、群馬のダムカードは土休日配布してないトコ多いんだよねぇ~だから、土曜日に行けるとこ ...

  • 紅葉と首都圏の水瓶巡り。

    ブログ

    紅葉と首都圏の水瓶巡り。

     こんばんは。 今日から3連休という方も多いのではないでしょうか。無論、オイラは違いますよ(^ ^;) でも、久しぶりに土曜日がお休みだったので、ドライブに行ってきました。 北関東では、紅葉の見ごろ ...

  • 須田貝ダムと矢木沢ダム。

    フォトギャラリー

    須田貝ダムと矢木沢ダム。

    これは須田貝ダム。以前は「TEPCO電源PR館須田貝」の見学会があって、堤体を間近で見られたようです。こちらは矢木沢ダム。堤高は131m、堤頂長は352m。天端より奥利根湖。天端より下流側。洪水吐& ...

  • ブログ

    【信州ダム巡業】 第2日目 中央道の東側編 ~フォッサマグナ沿いに行く~

    長野県伊那市で一泊し、信州ダム巡業2日目の朝を迎える♪本当は、この日に4箇所のダムを巡ろうと思っていたのだが、前日に2箇所も攻略でき、朝はゆっくりすることができたw朝ごはんを食べて地図でルートを確認 ...

  • 奥利根紅葉ツーリング02

    フォトギャラリー

    奥利根紅葉ツーリング02

    矢木沢ダムから下りて来て湯ノ小屋川の上流の照葉峡を目指すが、紅葉は散り散り気味道には雨水が流れていて濡れ濡れBRZの下の方はドロドロ・・・照葉峡の紅葉はすっかり終わっておりました 残念そうとは知らず ...

  • 奥利根紅葉ツーリング01

    フォトギャラリー

    奥利根紅葉ツーリング01

    秋晴れの朝BRZを走らせ、水上へそして奥利根へ早朝まで雨が降っていたようで道は濡れています太陽の光が当たって眩しい奥利根の山の奥へ向かう道を行くと次々と大きなダムが現れますロックフィルダムの奈良俣ダ ...

  • 紅葉に映える奥利根、八木沢ダム・・・・・

    ブログ

    紅葉に映える奥利根、八木沢ダム・・・・・

    久々の外回り紀行であります(^_^.)本日はタイトルの通り、利根川の源流であります、奥利根、八木沢ダムまでいってきました!天気もよく、気温も高めだったので、寒さは感じず、最高の外回り日和となりました ...

  • ☆☆ダムツアーズ☆☆

    ブログ

    ☆☆ダムツアーズ☆☆

    先日、研修で群馬の水上へ行ってきました。せっかく水上まで来たので、ドライブついでに利根川水系のダム巡りへチャレンジしてみました。天気は残念ながら台風の影響で一日中雨でした(T Tまず最初に向かったの ...

  • ブログ

    実はグンマーに行っていた

    週の頭頃に突発的に思い立ったので昨日、群馬のダムへ行ってきました前は除雪中で通れなかった峠を走りたかったので今回も栃木県の日光からいろは坂上って日本ロマンチック街道を走るルートでしたwオイラにしては ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ