風洞実験に関する情報まとめ

  • スズキ GSX1100S スクリーン

    フォトギャラリー

    スズキ GSX1100S スクリーン

    『ファースト・カタナ』のイメージ近付けようと思い装着した、オプションのこの部品。正式名称は、「メーターバイザー」なんですよね。「スクリーン」じゃないんだ…こちらは「スクリーン」。形は似たようなモンな ...

  • ブログ

    インプレッサ系統の最高速について④

    さらに一歩進めて、走行抵抗曲線とパワーチェック時のデータを重ねてみました。計算で4速で計測してるとわかったので、4速の走行性能曲線のみです。ちーびん号・4速の走行性能と走行抵抗の曲線が183km/h ...

  • 今後もヤマハで4輪が出ることはないのかね

    ブログ

    今後もヤマハで4輪が出ることはないのかね

    【スーパーカー年代記 055】「OX99-11」はヤマハが技術の粋を集めて市販を目指したタンデムのスーパーカークルマ好きなら一度は憧れたことがあるだろうスーパーカー。その黎明期から現代までをたどる連 ...

  • ブログ

    ボルテックスジェネレータの理屈

    チームスカイという物凄いプロ集団が存在するのはご存知ですか。ロードレース界のエースたちが集まっているかの様な、バスケットボールで例えるならまるでドリームチームの様な存在がチームスカイです。そのチーム ...

  • ブログ

    悪意以外のナニモノでもないw

    本日は連投失礼しますwYoutuberをやってる方で、妙に空力を重視した製品だとか今流行りのホイールなどに対して、非常に否定的な意見をおっしゃる方がいらっしゃいました。あえてURLを貼ったりはしませ ...

  • スバル(純正) STI フロントアンダースポイラー

    パーツレビュー

    スバル(純正) STI フロントアンダースポイラー

    さりげなく付けられて、風洞実験で効果を実証っていうところに惹かれて・・・。70km/hあたりから、たしかに効き始めてました。見た目は小さいけど、効果は抜群。ただし、見た目より段差でこすりやすく、要注 ...

  • 「GT3みたい」っていうのとも違うよね

    ブログ

    「GT3みたい」っていうのとも違うよね

    「ポルシェ911」のスポーツ性を強調する「エアロキット」が発売開始開発はオートクチュール部門のポルシェエクスクルーシブマニュファクチャーポルシェ・ジャパンは、ポルシェ・エクスクルーシブ・マニュファク ...

  • 撮り納めの旅(´Д`)

    ブログ

    撮り納めの旅(´Д`)

    ってなワケで、昨日の岡山でのGTテストに続いて今日も休み。。。岡山の撮れ高が悪ければ今日もリベンジに行く予定でしたが、どうにかカタチにはなったと判断したので…今日は始発列車に飛び乗って東へ( ...

  • MAZDASPEED エアロ・キット

    パーツレビュー

    MAZDASPEED エアロ・キット

     マツダスピードVersion1なので、最初から標準装備されていた。マツダスピード史上、最も売れたらしいエアロ・キット。新品で一式全部揃えたら、60万円ぐらいは平気でする、高価な代物。ただ、RX‐7 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ