ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
磨きたい気分になったから、久しぶりにヘッドカバーを磨こう。よく光る(スピーカーでお馴染み、山口氏のブログ)と言われても、隅々まで鏡のように仕上げるとなると一筋縄ではいきません。※ヘッドカバーの素材は ...
ようやく磨きが終わりました。手持ちのコンパウンドではどうにも鏡面まで持っていけず、ホームセンターで小さなバフと青棒を買ってきました。で、電ドルにセットしまして、ギュルギュル磨きます。どうしてもバフの ...
ふと鏡面にしたくてやりました。1200を流用してもいいのですが、お金がないので鏡面に挑戦。まずは、塗装剥がしました。ホルツのペイントリムーバーです。 メタルコンパウンドとピカール。手磨きと電動ドリル ...
赤棒、めっちゃ硬いです!まず、いちばん期待していた電動ドリル+スポンジの組み合わせ。回転させつつ赤棒をこすりつけてみたのですが、スポンジがボロボロ飛んでいくのです!軽く当てて摩擦熱で溶けるのを待とう ...
4年前に鏡面磨きしましたが、くすんで汚いので再度磨くことにしました! 先ずは表面を3Mのスポンジヤスリで整え! ディスクサンダーにフェルトディスクを付けて、青棒磨き! 次はピカールで手磨き→ホワイト ...
トップブリッジは塗装せず磨いてメッキ風の仕上げにすると決め、夜にちょこちょこ磨いて楽しんでいました。深い傷を消すために、一度目の粗い100番で研き、そこから順に240-400-600-800番と目を ...
VOLKRacingの古〜いロゴ.VRのみのセンターキャップとめるナット。こんくらいに仕上げました。クリア〜塗装してテカテカにはしてますが、劣化による黄ばみとクリアプラスチックの白ボケは残ってます ...
オクでマフラーを入手!オートジュエルのプレオ用なんですけど多分付くだろうと思い、先走っちゃいました。ジジイには手磨きは厳しいのでディスクグラインダーにスチールブラシやバフ+青棒でひたすら磨きました。 ...
以前#1000で放置したヤカン😅まだまだ傷が目立つ…適当だからな〜(爆😅)もうちょいペーパーで磨いてみた。#1500→#2000確実に変化が分かるようになるが、#2000の一回目でタイムアップ! ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1266
[マツダ ロードスター]ダッ ...
558
今日のiro iroあるある ...
466
[日産 セレナハイブリッド] ...
401