田辺市(本宮町)に関する情報まとめ

  • 川湯温泉 仙人風呂 冬季限定のぷちワイルドな露天風呂

    おすすめスポット

    川湯温泉 仙人風呂 冬季限定のぷちワイルドな露天風呂

    毎冬、川湯の温泉街を流れる大塔川をせき止めて作られる、ぷちワイルドな露天風呂です。川底からわく含食塩重曹泉の源泉に川の水をまぜて適温になるよう調節していますので時期や場所によって温度が違います。近く ...

  • ブログ

    Corolla Fielderで湯の峰温泉

    年に2~3度ほど、遊びに行きたい温泉があるのです。「湯の峰温泉 公衆浴場」〒647-1732 和歌山県田辺市本宮町湯峯110大阪からコースだと、高速を使っても一般道路から走っても距離・時間大した差に ...

  • 温泉探訪25(湯ノ峰温泉)

    ブログ

    温泉探訪25(湯ノ峰温泉)

    無事谷汲山華厳寺で満願成就したa-m-pさん現世の心残りは何だ?本当はもっと重いやつがいっぱいあるけど、公言できるのは湯ノ峰温泉のつぼ湯デス8月末に宿を取ったのだけど、台風21号でつぼ湯が埋まってし ...

  • ブログ

    奈良 谷瀬の吊り橋と玉置神社さんへ行ってきたよ

    連日の豪雨により、被害を受けられておられる地域の皆様にお見舞いを申しあげます。一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。さて、先週の平日のことですが、母が講習会と試験のため奈良へ行くことになったので、 ...

  • 皆根川線

    フォトアルバム

    皆根川線

    和歌山県田辺市本宮町大瀬、平井郷トンネルの脇道に右折、熊野街道。行き止まりの林道。

  • 熊野本宮大社にお参りしました。

    フォトアルバム

    熊野本宮大社にお参りしました。

    全国の「熊野神社」の総本宮にあたる熊野三山。三山の中でもとりわけ古式ゆかしい雰囲気を漂わせるのが、聖地熊野本宮大社です。和歌山県田辺市本宮町本宮にあります。3本足のカラス、八咫烏(ヤタガラス)が有名 ...

  • 仙人修行 (違) 2017冬

    ブログ

    仙人修行 (違) 2017冬

    スバル・レヴォーグで川湯温泉(和歌山県田辺市本宮町)の仙人風呂へ行ってきました。毎冬、川湯を流れる大塔川をせき止めて作られる、ぷちワイルドな無料の露天風呂です(コピペ)仙人修行 (違) ←2016冬 ...

  • 湯の峰温泉 公衆浴場・つぼ湯 湯の峰温泉

    おすすめスポット

    湯の峰温泉 公衆浴場・つぼ湯 湯の峰温泉

    開湯1800年の湯の峰温泉にある公衆浴場と世界遺産のつぼ湯。つぼ湯は30分の貸切で770円。公衆浴場の一般湯かくすり湯にも入れます。つぼ湯は足元湧出の微かに硫黄臭がする熱めの湯。順番制なので前に入っ ...

  • 紀伊半島あまご旅(大台ケ原~天川村~川湯~龍神~紀美野町~かつらぎ町)

    ブログ

    紀伊半島あまご旅(大台ケ原~天川村~川湯~龍神~紀美野町~かつらぎ町)

    梅雨が明けたのに梅雨の様なお天気続き。そんな雨の季節に良く釣れると言うのが雨子。漢字で書くより『あまご』と書いた方が馴染み深いね。そしてこの魚は甘子とも書く。食べると甘い(美味しいと言う意味)ので甘 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ