ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
険しい道を終え、コンビニで小休止。この後の展開は南彦根を抜けて湖岸道路へ。荒神山や曽根沼に立ち寄りながら南下します。琵琶湖の内湖を埋め立てた大中の干拓地で撮影したのがこちらの写真。正確にはこの右側 ...
前回の道の駅竜王かがみの里を出てからはR477へ乗り山手側へ進んでいきます。街中抜けて走れるのは気持ちよいものです。そして道沿いの丘の上に立地するのが、道の駅アグリパーク竜王です。ここは敷地が広く、 ...
朝、滋賀県栗東へ買い物に行くべしで家を出ましたが、少し時間が早かったので寄り道を・・・今まで一度も訪れた事の無かった 道の駅 こんぜの里りっとう へ 行ってみました。道路脇に残雪有り、路面も少し凍て ...
さて、昨日無事に帰ってきたお遍路の旅を少しまとめてみようと思いますまずは●掛かった時間 8/10-8/17(7泊8日) 自分の場合オール下道での旅なので結構時間がかかりました また、寺院の参拝 ...
6:00起床6:30納経時間8時からだ!痛恨のミス6:45コンビニで朝食7:20給油327.9/22.0L14.90/Lちょっと悪いな…7:505番札所 藤井寺到着8:05お参りを済ませ御朱印を頂く ...
最後に「こんぜの里りっとう」に寄りました。ここは国道沿いではなく、県道信楽大津線沿いにあります。建物はこれしかありません。駐車場は閑散としていました。地味な道の駅ながらも、名物である足湯があります。 ...
今日は6:00に目が覚めました。良い天気にだらだらはもったいない。今日もGPXを引っ張り出し、昨日とは反対の三重、奈良方面に。先週の伊賀オフの際に久しぶりに行った高山ダムに足を運びました。ワインディ ...
ここ最近、週末はとにかく遊びほおけてるhidekiです。車も二代目になってからは、先週の九州オフ、昨日の第2回ミートテックオフ今週日曜日は倉敷まで、あちこちに連れ回してます。年間距離制限あるから、少 ...
道の駅 こんぜの里りっとう には 足湯があります🎵(^-^)ご当地ソフトクリーム (栗東イチヂクソフト)もありました(^-^)この道の駅は峠の頂上にあり 展望台のような高台もあります🎵(^-^) ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険な幅寄せ!
のうえさん
990
[トヨタ シエンタ]自作 自 ...
389
朝の一杯 8/26
377
[日産 セレナハイブリッド] ...
366