ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
中古のリアアンダーガーニッシュを購入しましたので補修を行い取り付けました。状態を確認すると凹凸を伴う傷が多数、取付ステーの曲がりが1箇所ありました。補修前提でしたので問題ありませんが、これで ...
オークションで入手した鉄チンを塗装しますトヨタ プロボックス純正 13インチ 5J オフ+39 錆びキズをペーパーで整え脱脂、念のためミッチャクロン塗布→ソフト99 ホイールカラー ガンメタ→ホルツ ...
ガンメタに塗装しました(車につけたまま塗装)車体にビニールを被せ、タイヤはトランプを挟み塗装、前処理含め約4時間、素人でもかなり塗りやすいスプレーです、色合いは黒に近いガンメタ!車屋さんが綺麗な仕上 ...
つや消しブラック。ガリ傷補修したホイールをイメージチェンジするため、使用しました。シルバーから、ガンメタに変更するため、塗装しました。スプレーの塗料の出る勢いも良く、ムラにならず、塗りやすかったです ...
つや消しブラックを塗装したところです。ホルツ アルミパテで、ガリ傷を修正して、マスキングをしました。 ソフト99 ホイールカラー つや消しブラックです。 つや消しブラックが、乾燥したあと、ホルツ ...
ソフト99のホイールカラーです。ガンメタも良い発色で塗りやすい塗料でした。ガス抜きも簡単にできるようになってるので非常に便利ですね。
①の続きですっ♪( ̄◇ ̄;)サンドペーパーまで終わりましたので…表側に塗料が付かないようにマスキングしていきますっ( ̄^ ̄)ゞ今回、スポーク部裏側は手抜きしてそのままの放置プレーを…。表側と裏側の境 ...
フリマサイトで4本1万円でゲットしたダイハツ純正のミニライト14インチ。スポークに目立つ傷もあるため、パテ補修してガンメタ塗装して夏タイヤの純正アルミと交換を計画。 使用部材・ソフト99 シリコン ...
ラメが入っており、舞い易いので注意が必要です。塗装は硬そうで剥がれにくそうです。古ぼけたブラックになりました😆
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]旅の思い出(銘菓とゴジラ)
ハチナナ
406
[レクサス RC F]8.1 ...
328
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
324
8/23 土曜日の朝‼️
313