cusco lsd type-rs 2wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 2WAY

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2WAY

    【総評】4WD→FR化に伴い導入1.5Wayと2Wayがあったが、迷わず2Wayを選択【満足している点】FRはデフありしょ!【不満な点】マイルドすぎかも…もう少しバキバキいって欲しかった。

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2WAY

    効きはかなりマイルドみたいで、ドリフトするんならもっと効いた方がいいとの事ですけどLSD初体験の自分的には大分維持がしやすくなりました。

  • CUSCO LSD type-RS 2WAY

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2WAY

    ついに駆動系に手を出してしまいました笑見た目は全く変わりません笑これまでと全然走り方が変わるため若干動揺しておりますが、トラクションがしっかり掛かるので、今までと比べてコーナーでも安心できます(*^ ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2WAY

    今回初めての機械式LSD!車の挙動が明らかに変わりました。チャタリング音はあまりしていないほうかと思います。ファイナルは4.111です。取り付け時走行距離:98160km

  • クスコLSDType-RS 取り付け

    整備手帳

    クスコLSDType-RS 取り付け

    ビスカスデフでうねった路面を走るとトランクションが抜け、エンジンが唸りを上げるので仕方なく機械式LSDを投入しました。 バキバキ音は嫌だったのでクスコのタイプRS、皿バネが無くフリクションプレートに ...

  • ブログ

    トヨタ86カスタマイズ、スムーズに曲がり気持ちよくシフトチェンジ!

    こんにちは、ブログ担当のピッ太です。今日からお盆休みという方も多いかと思います。クルマでお出かけのときはお気をつけて。そうそう、熱中症にも注意してくださいね〜さてコクピットみんカラブログ、今回は、「 ...

  • CARROSSER CUSCO LSD type-RS SPEC-F LSD 169 LT2

    整備手帳

    CARROSSER CUSCO LSD type-RS SPEC-F LSD 169 LT2

    BNR32 後期デフ後期型はコストダウンのためにローレル用と同じだと聞いたことがある。本来であれば放熱フィンは付いていないが私の車には前期型放熱フィン付カバーが装着されている。慣らし用オイルはSPE ...

  • CUSCO LSD Type-RS Spec-F 2Way リヤ用

    パーツレビュー

    CUSCO LSD Type-RS Spec-F 2Way リヤ用

    サーキットやスポーツ走行ではかなり走りに影響を及ぼすパーツであるけど、今まで何度もサーキットを走っていながら今更ながらリヤLSDを導入。車を購入してから9年ほどはノーメンテナンスで純正LSDを使って ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    大嫌いな2速で立ち上がる峠のヘアピンで トルセンではお釣りをもらいまくるのにいい加減嫌気が差し購入。1.5WAYにしたのは 他の方の車を試乗させてもらった時に違和感を感じなかった為 組み換えで2WA ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ