知覧特攻平和会館に関する情報まとめ

  • 2012GW Go West!2日目

    ブログ

    2012GW Go West!2日目

    4/29。2日目。この日はこの距離からドライブ再開。 トリップメーター、1日で1回転したのは久しぶり。 今回の5日間の旅行で、雨が降らないのはこの日の午前中までとのこと。ということなので、朝早くから ...

  • ブログ

    知覧へ...

    年末年始は仕事の関係上、ずっと鹿児島です。仕事が順調に進んでいたので、2日は鹿児島ながら、呼び出し待機の扱いになりました。で、ホテルにじっとしているわけもなく...天気もバッチリです。朝4時近くまで ...

  • 知覧特攻平和会館 知覧特攻平和会館

    おすすめスポット

    知覧特攻平和会館 知覧特攻平和会館

    知覧特攻平和会館(ちらんとっこうへいわかいかん)は鹿児島県南九州市知覧町にある、太平洋戦争(大東亜戦争)末期に編成された大日本帝国陸軍の特別攻撃隊に関する資料を展示する施設。飛燕や疾風、零戦五二型や ...

  • 人生初の鹿児島の地☆ <後編>

    ブログ

    人生初の鹿児島の地☆ <後編>

    みなさんこんばんわー。無事に鹿児島旅行を終えて燃え尽きた私です。と言うことで先日の続きです◇昨夜ブログをしたためた後、やはり我慢出来ずに行ってきました!!禁断の深夜ラーメンですwバスガイドさん、コン ...

  • ブログ

    最近、豊後水道を眺めると感じること

    徳山を出航した戦艦大和が、沖縄に向け南下する際に、この辺り(豊後水道)で乗組員達は何を考えていたのであろうか...特に、佐賀関(大分県)と佐田岬(愛媛県)との間を通過した際に、乗組員達それぞれは、四 ...

  • 『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』10月19日・・・ツアー4日目・・・・知覧特攻平和会館

    ブログ

    『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』10月19日・・・ツアー4日目・・・・知覧特攻平和会館

    ※このブログは2011年10月15日~10月20日までの『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』についての旅行記です。 最初にお断りして置きますが、僕は平和主義者で戦争は嫌いですし、戦争は断固反対です。戦争を ...

  •  scirocco徒然草 「白熊」

    フォトギャラリー

     scirocco徒然草 「白熊」

    明けましておめでとうございます!本年も何卒、よろしくお願い致します。みなさんお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?私はというと・・・※写真 鹿児島中央駅ビル      天文館むじゃき「白熊」テイク ...

  • ブログ

    ポルシェに乗っておれる私ですが、涙なくしては見ることが・・・(T_T)

    先日のみん友さまの来鹿で行った「知覧特攻平和会館」の写真等です(会館内は撮影不可ですので、パンフレット等々からの引用です) 20数年前に行ったきりで、久々に行ってみましたが数年前にリニューアルしたと ...

  • 「飛燕」70周年

    ブログ

    「飛燕」70周年

     読売新聞の記事「戦闘機「飛燕」初飛行から70年…特別展」に注目。 旧陸軍三式戦闘機「飛燕」は、我らがゲレンデの大先輩にあたる。 エンジンはメッサーシュミットが搭載したダイムラー・ベンツ製液冷V型1 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ