ALPINE VIE-X08に関する情報まとめ

  • バックカメラ装着(AX-BC1)

    整備手帳

    バックカメラ装着(AX-BC1)

    パネルバンの後方の視界の悪さに耐えられず事故を起こす前にカメラの取り付けです。今回はテストも兼ね比較的安価なSABで見つけたAX-BC1を採用しました。 パッケージ裏面です。カロッツェリアのOEMと ...

  • ALPINE VIE-X008EX-PR

    パーツレビュー

    ALPINE VIE-X008EX-PR

    ヤフオクで安かったので購入しました。8インチなので画面もまあまあ大きく見やすいですが、機種的にはかなり古めなので何かと使いづらいですね。

  • ALPINE VIE-X008EX-PRA

    パーツレビュー

    ALPINE VIE-X008EX-PRA

    前車(ヴェルファイア)はHDDタイプの088Vでしたが、この車はSDタイプにしました。音質が変わりすきっとした感じでした。

  • AB01-6P VIE-X008バックカメラ社外ナビ変換キット取り付け

    整備手帳

    AB01-6P VIE-X008バックカメラ社外ナビ変換キット取り付け

    ナビをALPINEからPanasonicのストラーダに換装しましたが、ドラレコのバックカメラ機能ではザビではアングルが合わないので見づらくて 考えあぐねてました。そこで、ALPINEのリアカメラを繋 ...

  • スバル レガシィツーリングワゴン BR9

    愛車紹介

    スバル レガシィツーリングワゴン BR9

    BR9-B レガシィ・ツーリングワゴンをトータルカスタマイズ。サブコン、レースチップ ONEも装着。<タイヤ> サマー:エコピアウィンタ―:ブリザック<ホイール> ワークエモーション11R マットブ ...

  • ALPINE HCE-V608A(地図データ更新ディスク2018年版)

    パーツレビュー

    ALPINE HCE-V608A(地図データ更新ディスク2018年版)

    ALPINナビVIE-X08Vの最終地図データ2018年版が3割引きになっているので購入してみました♪凄くセキュリティに厳しい更新データのようです(;'∀')1つのナビの製造番号に対 ...

  • 電装品の入れ替え

    ブログ

    電装品の入れ替え

    先代の60ヴォクシーから約12年引き継いできたアルパイン製VIE-X08カーナビ。5年に一度のオーバーホールを2回、更に地図も最終版まで更新して費用もかけてきたのですが、いよいよ地図更新サポートも終 ...

  • ALPINEナビ 社外カメラ4分割モニター

    整備手帳

    ALPINEナビ 社外カメラ4分割モニター

    サイド左右カメラ、ドラレコなど複数のカメラをアルパインVie-X08Sのサイドカメラ映像に分割チューナーを取り付けてみた。オフロード操作時、ルーフに付けるカメラ用に4分割出来るようにするため。アマゾ ...

  • KENWOOD MDV-M807HD

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-M807HD

    【経緯】先代のナビはアルパイン製のVIE-X08Sという機種で2010年のモデルでしたので、かれこれ10年以上も使っていました。最近では走行中に勝手に電源オフになり、すぐに再起動するという症状が徐々 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。