加茂水族館に関する情報まとめ

  • 鶴岡市立加茂水族館 クラゲに癒されたい・・・そんな方はゼヒ!ここへ!!

    おすすめスポット

    鶴岡市立加茂水族館 クラゲに癒されたい・・・そんな方はゼヒ!ここへ!!

    クラゲの展示は世界一!!なんと、ギネス記録になっちゃってます!山形道、鶴岡ICからそれほど遠くないところに位置していますので、アクセスも容易です。行くまでの道のりは、爽やかな潮風と穏やかな海の風景か ...

  • ブログ

    ROSSO FESTA 2023 に行ってきました。

    今日は山形鶴岡のROSSO FESTA 2023 に行ってきました。バタバタしてて今年行けるか微妙でしたがギリギリなんとか達成😊道中は小雨な空模様でしたが、ここだけ何か良い空間です。ロッソカーズ ...

  • 加茂水族館へ行ってきました

    ブログ

    加茂水族館へ行ってきました

    山形県鶴岡市の加茂水族館が新しくなったということで東北自動車道~山形自動車道のドライブも楽しみながら?見に行ってきました。なお、左の写真は、旧加茂水族館です新しくなった水族館の入口はこちら↓新しくな ...

  • ブログ

    山形県酒田市の嫁の実家から、こんばんは~

    昨日の夜に酒田に帰省しました。世間では帰省ラッシュで大変みたいですが、我が家は田舎~田舎の車移動なので、すこぶる順調でしたよ~しかし、山形、ちょっと暑すぎですがな。本日の最高気温は33℃!!福島の涼 ...

  • シビックタイプRと行く🚗2024秋🍁気まま旅(1日目)|山形県

    ブログ

    シビックタイプRと行く🚗2024秋🍁気まま旅(1日目)|山形県

    皆さまこんばんは2024/10/11ゆきんこ出発しまーす!国見サービスエリアで、コーヒータイム♪お次は、寒河江サービスエリア♪レトロな郵便ポスト色づき始めた葉🍁とっても絵になる〜✨最初の目的地山形 ...

  • 4連休32 のみくい4 道の駅鳥海。

    フォトギャラリー

    4連休32 のみくい4 道の駅鳥海。

    出発からざっと1300キロ。やっと、目的地のラーメン屋さんに到着しました。長い道のりだったぜ。道の駅鳥海です。山形県といえばラーメン消費量日本一のラーメン大国。いっそラーメン県にしてはどうかという勢 ...

  • ハイドラ進捗状況 2021/04/11

    ブログ

    ハイドラ進捗状況 2021/04/11

    今回の遠出は日本海往復さてテリトリーは長沼ダム 2位(7pt)3人あおば通駅 1位(656pt)60人石越駅 2位(7pt)8人石巻駅 1位(22pt)14人鹿又駅 2位(12pt)8人北仙台駅 1 ...

  • クラゲ水族館に行ってきました

    ブログ

    クラゲ水族館に行ってきました

    こんにちは。お久しぶりです。ログインして前回の投稿をみたら何と2016年の4月でした。長らく更新できない日々が続いていましたが、まずは生存報告ということで。さて、去る10月のとある平日に、少し足を伸 ...

  • ブログ

    秋田へ日帰りドライブ

    秋田県へちょっと用事で行って来ました。今年の2月から数えて5度目の秋田です。10時半秋田に向けて出発。田植えもかなり進んでいます。出発した時は曇ってましたが、笹川流れでは青空に!オープンカーで良かっ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ