Google Android Autoに関する情報まとめ

  • ブログ

    脱アップル

    こんばんはニュルです。そろそろケータイの更新月で前から決めている通り身分相応なSIMフリーに移行する腹積もりなんですが・・・。カーナビが・・・。iPhoneじゃないと繋がらない(汗)いや繋がるんだけ ...

  • ブログ

    【Connectiv】AndroidAutoとSmartDeviceLinkなる規格

    車両に標準装備で付いていたComposition Media(MY2016(*2))(インフォテイメントシステム車載ユニット)に、USBケーブル接続、Bluetooth接続(初回だけ事前ペアリング設 ...

  • ブログ

    かつての雄の危機

    どうやらPioneerが経営破綻危機にあるらしいhttps://biz-journal.jp/i/amp/2018/09/post_24632_2.html開発費コストの上昇とOEMの利益率低下と市 ...

  • ATOTO S8 Premium

    パーツレビュー

    ATOTO S8 Premium

    カーナビ(パイオニア楽ナビAVIC-RW910)からAndroidナビへと交換しました。パイオニア楽ナビはそこそこ使えていたのですが地図更新が上手くいかず年会費のみ支払って地図更新出来ないというのが ...

  • 3Gから突然4Gへ

    ブログ

    3Gから突然4Gへ

    308には通信モジュールが入っているのですが、購入した時からずっと3G表示のままドコを走っても4Gになることありませんでした。都心部を走っても3Gのまま。クラウドナビなのですが、マップのダウンロード ...

  • CarPlayのApple純正地図が意外と良かったです

    ブログ

    CarPlayのApple純正地図が意外と良かったです

    昨日に記載したように、会社から帰宅後にCX-8でドライブに出掛けました。以前の車だと、何かしら戦闘モードになる感じが、CX-8はゆったりとドライブする車ですので、今日のように春めいた夜のドライブには ...

  • マツコネRetrofit Kit取付

    整備手帳

    マツコネRetrofit Kit取付

    マツコネのレトロフィットキット( 0000-8F-Z34, TK78-66-9U0C)の取付作業の記録です(^_^)国内販売されていない部品なので海外から調達する必要があります。入手経路はebay経 ...

  • Phoenix Automotive [ PX6 SIX-CORE ] 13.6" VERTICAL SCREEN ANDROID NAVIGATION RADIO FOR FORD EXPLORER 2011-2019

    パーツレビュー

    Phoenix Automotive [ PX6 SIX-CORE ] 13.6" VERTICAL SCREEN ANDROID NAVIGATION RADIO FOR FORD EXPLORER 2011-2019

    SYNCを移植するタイプになります。取り付けはカプラーオンで非常に簡単です。【仕様】・OS : Android 8.1・画面サイズ: 13.6"・解像度 : 1080x1920・メモリ : ...

  • ようやくアメリカにも導入されるんだね

    ブログ

    ようやくアメリカにも導入されるんだね

    スバル XV 新型、米国価格は2万1795ドルから…最新コネクト採用SUBARU(スバル)は6月16日、新型『クロストレック』(日本名:新型『XV』)の米国価格を発表した。ベース価格は、2万1795 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ