ハブボルト ワンオフに関する情報まとめ

  • AP RACING 6POTキャリパー

    パーツレビュー

    AP RACING 6POTキャリパー

    【先日要望があり カタカタ音動画upしました。ページの下に置いてます。20190421】AP ブレーキキット 一部ワンオフブレーキここに集約させてます。はるばる英国より届いたキャリパーフロント キャ ...

  • MR-Sの5穴化 (リア)

    ブログ

    MR-Sの5穴化 (リア)

    MR-Sのリアを5穴化しました。PCD100ですが・・・噂のセリカフロントハブ流用です。ZZT231のフロントハブをヤフオクで落札。お値段1200円也キャリパーとディスクとナックルも付いてきましたが ...

  • ダイハツ エッセ DBA-L235S

    愛車紹介

    ダイハツ エッセ DBA-L235S

    白エッセが水没で廃車の為ソッコーで見つけてきた最終型のエッセさん。ようやく白エッセの遺品装備が終わり後は進化(退化?w)していくのみですww・外装 フロント →エッセカスタム純正リップ+RSマッ ...

  • ブレーキチューン

    ブログ

    ブレーキチューン

    純正は摩耗限界っぽいっすね(・_・;)そろそろAPの出番かなと。ボーナスも貰った事だし(^_^)vプロジェクトを再開しましょう!今日の作業はローターオフセットの確認です。関係ないけど、ロングハブボル ...

  • トヨタ マークII GF-JZX100

    愛車紹介

    トヨタ マークII GF-JZX100

    JZX100マークIIツアラーV(A/T)です。エンジンとタービンはノーマルです。紹介の画像には夏タイヤ(18インチ)と冬タイヤ(17インチ)が混ざってしまってます(^_^;)個人的には、エンジンと ...

  • レクサス(純正) GS純正(S19#型)ホイール

    パーツレビュー

    レクサス(純正) GS純正(S19#型)ホイール

    毎度の事ながら、他人の“定番”を嫌った上での選択だなぁ、と(笑)随分前に入手して以来、ガレージの“置き物”と化していたホイール。(※それこそこのSVXを購入して暫くしてからの購入だったので、かれこれ ...

  • GW2日目

    ブログ

    GW2日目

    2日目、、ここから先は気が重いです(-_-;)とりあえず足回りをサクっと外しまして。ストラットタワー内側の錆修理です。ついでにドラシャ交換とサス交換もやります!ハブボルトがもうだいぶ黒ずんでるな・・ ...

  • ワンオフ ハブセット付きスペーサー

    パーツレビュー

    ワンオフ ハブセット付きスペーサー

    ある御仁に、無理を言って手配して頂きましたボア 59-65用幅20mmと10mmこれで安心して乗れますわ(°▽°)取り付けには、ロングハブボルトが必要です。

  • 【SVX】マリー・アントワネット 的発想(※実際は諸説あり)

    ブログ

    【SVX】マリー・アントワネット 的発想(※実際は諸説あり)

    こんばんは。SVXにトヨタ系純正ホイール(平面座ナット仕様)を流用する為の手立てを色々考えてみました。一応、その結果報告みたいなものです。(※そもそも、トヨタ系純正ホイールに拘らなければ、何も問題無 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ